タグ別アーカイブ: レガル・ド・チヒロ

【オンラインブティック】ジェラート缶の販売について2025

2025年のジェラート缶販売がスタートします。

気温が暖かくなり桜も咲き始めるこのころ・・・おいしいジェラートはいかが・・・

本日は3月販売のお知らせです。

 

スタートを切るのは一番人気の

「ビジュー・ド・グラッセ フリュイルージュ」

ショートケーキをイメージした華やかで愛らしいジェラート缶。
甘酸っぱい苺とコクのあるバニラのジェラートを重ね、苺ソースとスポンジで仕上げました。
上部には、フレッシュな苺、ブルーベリーフランボワーズをのせて、彩り豊かに。

老若男女・誰からも愛されるスペシャル&笑顔あふれる苺のケーキのようなジェラート缶を目指しました。
プレゼントにもおすすめ!!

 

過去にマツコの知らない世界で紹介頂きましたフリュイルージュは毎回早急に完売の

人気商品です。

たくさんご用意できましたので、是非お試しください。

【販売について】
販売開始:3月26日 9:00ごろ
発送期間:4月22日~5月10日 の毎週火・水・木・土
各発送日には限定数を設けております。なくなり次第終了
パティスリーの都合により変更になる場合がございます。

 

 

次回販売商品はただいま調整中です。4月中旬に販売開始を予定しております。

季節により商品が変りますので、ご了承ください。

 

 

【ご案内】

数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。

なお、冷凍便での発送となりますので、他の温度帯の商品の同梱、ご注文は致しかねます。

ドライアイスを入れて梱包いたしますが、配送時に不在等で配送業者で保管にならないように、確実にお受け取りできる日時にてご指定のご協力をお願いします。ご注文後のお日にちの変更は致しかねます。

予想を超えるアクセスがある場合は、お買い物がスムーズに致しかねます。何卒ご容赦願います。
カートに入れただけではご注文の確定・商品の確保はできませんのでご了承ください。

 

商品ページは順次更新します。

 

https://cafe-tanaka.cake-cake.net/cate1_select.phtml?cmd=tag_search&t_id=6

 

 

冷菓商品は店頭での販売の予定がございませんので、是非オンラインでチェック目
その他種類の商品については、決まり次第ご案内させていただきます。

 

磯部

【本店】【オンラインブティック】徳川美術館90周年記念コラボ缶が実現

徳川美術館様90周年おめでとうございます。

地元で長く愛される徳川美術館とのスペシャルな記念缶をご用意させていただきました!!

 

地元ならではの食材や、徳川家康ゆかりの素材を使用したクッキーを、雅やかな美術館オリジナル限定缶に詰め込みました。

90周年という徳川美術館の長い歴史やあゆみをリスペクトするとともに、文化のある地元の素敵な美術館とご一緒に地域貢献ができればという想いから2回目のコラボレーションが実現いたしました。

このような記念の年にお声がけいただきました事誠に感謝いたします。

 

 

 

本缶はカフェタナカ本店&オンラインブティックでも販売が決定!!

 

=オンラインブティック=

【第1弾】
受注開始:2025年4月12日(土) 9:00~
発送日:4月16日(水)~17日(木)

購入制限:お一人様2缶まで
数量限定なくなり次第終了

 

 

=カフェタナカ本店=

※オンラインショップからの店頭受け取りご予約のみ承ります。

【第1弾】
受注開始:2025年4月12日(土) 10:00~

    ※なくなり次第終了
受取可能日:4月16日(水)~4月20日(日)

受取場所:カフェタナカ本店:名古屋市北区上飯田西町2-11-2

受取時間:10:00~18:30

購入制限:お一人様2缶まで

 

事前にご予約・決済いただくので、受取期間内の日時を指定して余裕をもってご来店可能目

店頭での混乱を防ぐため、当日販売はございません。オンラインショップからのご予約が必須となりますので、ご了承くださいませ。

 

 

「ビジュー・ド・ビスキュイ ~TOKUGAWA~」

 

注目ポイントはキラキラ

 

新作&本缶限定の”ほうじ茶サブレ”。
フランス菓子の伝統的レシピで焼き上げるサクサクサブレは、
「和の素材」ほうじ茶の香り高く奥ゆかしい味わいが広がり、日本のエスプリ感じる1枚です。

また愛知県産小麦粉「きぬあかり」&「ゆめあかり」などをブレンドし、地元の名産「八丁味噌」とローストアーモンドで仕上げた地元愛あふれるビスキュイ・アマンド・ミソルージュ。
本缶限定のマポロンは徳川家康が愛飲したといわれる静岡県産「本山茶」の茶葉を使用しております。

 

そして今回徳川美術館ご担当者様にご協力いただいた缶がとっても重厚感があり魅力的です。

水墨画や書で使われてきた日本古来の色・墨黒色と缶のデザインは、深い闇の中で月明りに照らされた徳川家の家紋や葵の葉が幻想的に浮かび上がるような趣があり、まさしく徳川美術館の歴史や文化の荘厳なイメージを表しています。

カフェタナカではパステル調の色をセレクトすることが多いのですが、趣ある色はとても素敵ラブラブ

 

 

 

 

 

 

みなさん「徳川美術館」はご存じですか??目

愛知県名古屋市東区徳川町の徳川園に隣接する、徳川家康の遺品をはじめ、尾張徳川家の名品を収める美術館。
徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家初代義直(家康九男)以下代々の遺愛品、いわゆる「大名道具」1万件余りを収め、国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財59件など、種類の豊富さ、質の高さ、保存状態の良さを誇ります。(参考サイト:https://www.tokugawa-art-museum.jp/、https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/14/)

90周年を記念して様々な展示や催しも開かれます。

 

カフェタナカ本店からもバスで25分ほどに位置しており、県外からカフェタナカ本店に来るお客様には徳川美術館から来店される方もいらっしゃいます。

また徳川美術館は徳川園という日本庭園と隣接しており、四季折々美しい景色が堪能できます!
桜と紅葉の季節はぜひ訪れたい場所桜
 

 

 

なお、徳川美術館での販売については徳川美術館ホームページをご確認ください。

 

 

 

2回目の徳川美術館とカフェタナカのコラボレーションが実現しましたこと、大変に光栄にうれしく思っております。

お引き合わせ頂きました担当者様に御礼申し上げます。

地域の皆様、徳川美術館のお客様、家康公や徳川の歴史等に興味のあるお客様にも喜んでいただけますよう、末端ながらお手伝いができましたらうれしく存じます。

 

なお、本商品の徳川美術館での販売についてのお問合せは、弊社にお問合せいただいてもお応えが難しい場合もございますので、何卒ご了承下さいませ。

 

磯部

 

【オンラインブティック】2025年ホワイトデーおすすめ商品②

3月14日は、ホワイトデー。

バレンタインのお返しにと、、もちろん、春先のちょっとした御挨拶やギフトに、美味しいスイーツはいかがでしょうか?

カフェタナカのホワイトデーはこの時期だけのとっておき商品がたっぷり♡是非お楽しみください!

 

 

 

カフェタナカ オンラインブティックに新作登場

 

 

新作「ミニョン・アルモニー」
人気のビスキュイ&ショコラ&素材が出会った
3層のハーモニーをお楽しみいただけます。音譜
カフェタナカのシグニチャーでもある花型のかわいらしさ。
一口ほおばると、サクッとしたビスキュイに&トロッと広がるフレーバーが思わず笑顔になるようなおいしさです。
濃厚なショコラの余韻でしっかりとカカオ感を感じていただけます。
お味は3種。ショコラティエが試行錯誤、開発に約1年を費やした自信作は、
フルーツのパート・ド・フリュイや香ばしいナッツのプラリネなど、
酸味・甘味・苦み・食感といった「おいしい」を感じる味覚の要素&五感を満たす調和を目指しました。
「アルモニー」は「ハーモニー」のフランス語読みです。まさしく「調和」がテーマのお菓子。

ホワイトデー限定商品ですので、是非お試しください。

新作NEWカフェタナカオンラインブティック、名古屋の本店、カフェタナカ高島屋店の限定のお品です!!

 

 

 

オンラインブティック特別価格で販売

あの「ビスキュイ・ショコラ・オレ」が・・・

バレンタイン商品の中で、指名買い&リピート率も高い

ビスキュイ・カフェショコラオレが、お手軽サイズ&価格にて数量限定販売しております。

そう!円筒のパッケージにてボリューミーだったあの商品ですラブ

 

お味は間違いなしにて

コーヒーの生地に、サントメ産カカオを使用したショコラを混ぜ込んだ贅沢なビスキュイを
ミルクチョコレートでコーティング。

ほろ苦いビスキュイに甘いまろやかなミルクチョコレートがよく合います。

 

 

 

クッキー缶につきましてはいつも通り、販売日、発送日を指定させていただきますので、ご了承ください。

 

 

 

 

写真はイメージです。

オンラインショップの商品ページは随時更新いたします。

商品につきましては数量に限りがあり、完売になる可能性もございます。

今後も新作の紹介が続きますので、是非おたのしみに!!

 

磯部

 

【メディア】雑誌「cafe-sweets」で紹介されました

こんにちは!
雑誌「cafe-sweets Vol.228」にてカフェタナカをご紹介を頂きました。

「はじまりの、菓子」特集ページにて、掲載して頂きました!
お取り扱い頂き、ありがとうございます♪

千尋シェフがパティシエを目指したきっかけや、製造に関するこだわり、

現在の熱い想いなどがギュッと詰まってます✨
ぜひ読んでみてくださいね!

【阪急うめだ本店】第8回クッキーの魅力新作‼︎阪急限定オリジナル缶

こんにちは

阪急うめだ本店にて開催『第8回クッキーの魅力』

2月25日(火)より、阪急百貨店オンラインストアにて、店頭受け取り事前予約を承ります!

カフェタナカからは、新作の阪急限定オリジナル缶をご用意いたしました!!

昨年の秋に登場しました「レガル・ド・チヒロ〜HANKYU限定缶」のプティ缶!
こちらも阪急阪神百貨店誕生祭で生まれたオリジナルデザイン復刻版をクッキー缶のパッケージで表現。

カフェタナカの中でも人気の高いディアマン・ショコラなどフランス伝統菓子に加え、京番茶や丹波黒豆など関西の素材を使用した色とりどりのクッキーを詰め込みましたハートのプレゼント

幸せの象徴クローバークローバーが可愛い新作の「ビスキュイ・ベルガモット」はカルダモン香るビスキュイに高知県産ベルガモットを使用したコンフィチュールをサンド。
「パルミエ・みたらし」は仏産AOPバターのパイ生地に和風だし&焦がし醤油香るクロッカンを練り込み関西のみたらし文化をオマージュした味わい深い1枚に照れ

『クッキーの魅力』でしかGETできない新作商品です!

◆ビジュー・ド・ビスキュイ プティHANKYU限定缶
◆3,618円(本体価格3,350円)
◆受取期間:3月5日(水)〜3月10日(水)
◆受取場所:阪急うめだ本店9階祝祭広場

詳しくは阪急うめだ百貨店インスタをチェック♪
@hankyu_sweets
@hankyu_event
@hankyu_h_food

季節の挨拶はもちろん、ちょっとしたおもてなしにもオススメですスター

【オンラインブティック】バレンタイン期間の受注は2月7日までです。

毎度ご愛顧いただきありがとうございます。

カフェタナカオンラインブティックのバレンタイン期間の販売は2月7日までです。

完売商品、残り僅かな商品もございます。

どうぞお買い忘れのないようにお買い回りくださいませ。

 

 

本日はカフェタナカオンラインブティック チョコレート部門の人気のアイテムをご紹介(缶入り商品は除く)。

 

カフェタナカオンラインブティック チョコレート部門

NO.1キラキラ

「マンディアン&ビーンズショコラ」

今年リニューアルしたマンディアン&ビーンズが人気です。

ナッツやフルーツを様々な味わいのショコラとマリアージュ

新作は香り高い抹茶のショコラにはアーモンドとごまの香ばしさがアクセントの【マンディアン・抹茶・セザム】!!

定番のボンボン・ショコラを抜いて1位はビーンズもパレショコラもどちらも楽しめるお得なセットです。

 

 

NO.2キラキラ

「ビスキュイ・ショコラサントメ」

2019年に「カフェタナカ希望の有機カカオ農園」を開園し、サントメカカオの原種を守りながら荒れた農地をリノベーション、現地女性を支援するサントメプロジェクトを行っております。
サントメ島でとれるカカオは熟した果実のような香りやウッディな香りをもつショコラ・サントメの代表クッキーが

NO.2に!!

自分用、友達用、配る用など気を遣わずプレゼントできる価格帯が魅力です。

 

 

NO.3キラキラ

「サブレ・黒糖・サントメ」

ボンボン・ショコラと僅差で3位はやはりクッキーをチョコ掛けしたこちら・・・

昨年、バレンタインデー催事で人気だった商品。

今年はなんと、「ジェイアール名古屋タカシマヤ店」と「オンラインブティック」でしか展開していないこちら。

担当者が大好きでラブ、おいしくてラブ、熱量愛でオンライン販売に持ってきた、担当者のおすすめ一押し商品です。

沖縄・小浜島黒糖の上品でスッキリした甘さのカリカリ食感のサブレの中には、ほのかに香るジンジャー& カカオニブを忍ばせ、サントメ産カカオのビターなショコラで包み込みました。

 

 

 

 

他にも魅力的なおすすめ商品がたくさんです。

明日はバレンタイン期間発送のクッキー缶販売日ですので、是非ご一緒にお買い回りください!!

 

 

 

磯部

 

 

 

【メディア】「キャッチ!」にて新作ショコラを紹介していただきました

1月28日(火)放送 中京テレビ「キャッチ!」にて

カフェタナカの新作ショコラをご紹介いただきました!

 

ありがとうございます!!

 

【ヴィーブル・アンサンブル】

昨今の気候変動や異常気象により、農家さんは手塩にかけて育てる食材たちの

生育や出来栄えに四苦八苦されております。

 

私たちスタッフは毎年、契約農家さんの元へ洋梨の摘果作業をお手伝いさせをさせていただています。

例年よりも実がつかなかったり、そももそ花が咲かなかったりという現状を

目の当たりにし、気候変動の影響を肌で感じてまいりました。

 

※摘果作業の様子は過去ブログをぜひご覧ください▼

 

この商品は、昨年の酷暑や長雨の影響などで規格外になってしまったフルーツを破棄することなく、

パティシエの技術により素材の美味しさをしっかり引き出したショコラに変身させました乙女のトキメキ

 

フランス語でヴィーブル(vivre)は「生きる・暮らす」アンサンブル(ensemble)は「ともに・協力して」です。
環境問題等をはじめとする私たちの生活にかかわる様々な問題から、

持続可能な社会への取り組みの一歩を願って名付けられたショコラのセットラブラブ

 

イエローハートポワール・トンカ&ミント・・・

研修旅行でもお世話になりました長野県の関さんの農園で採れた洋梨に

ホワイトチョコレート&トンカ豆とミントを合わせ、とろり完熟した洋梨を表現。

カカオ分の高いショコラオレでコーティングした大人のボンボンショコラ。
洋梨の芳醇な香りと濃厚なカカオが口の中に広がります。

 

ハートフィグ・ヴァンルージュ・・・

愛知県の「石川農園」さんの希少な黒いちじくと規格外となった白いちじくにスパイスを加え、

赤ワイン煮したものをピューレ状にしてショコラノワールを合わせました。

いちじくのプチプチっとした食感もお愉しみいただけます。

 

 

*ー*ー商品情報 ・ 販売店舗 ー*ー*

◆ヴィーブル・アンサンブル

◆各2個 計4個入

◆1,944円(本体価格1,800円)

 

◆アムール・デュ・ショコラ(ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 メイン会場)

◆カフェタナカ公式オンラインショップ

◆カフェタナカ本店(2/1より販売予定)

 

規格外フルーツを使用したショコラのため、

生産数が限られており数量限定での販売となります。

何卒ご了承くださいませ。

2025バレンタイン『ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ・クレール』

果樹園をイメージしたバレンタイン限定缶

『ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ・クレール』

果樹園をテーマに、長野県産シャインマスカット、

岩手県産 紅の夢(りんご)、自家焙煎コーヒー豆など

様々な「果実」をショコラと融合させ、見た目も華やかなショコラ缶に仕上げました。 

 

飛騨産赤山椒のラング・ド・シャは軽やかな食感にほのかな清涼感が魅力。
人気のクッキーも、ボンボンショコラも入ってます乙女のトキメキ

産地に赴き、生産者さんとやり取りすることで手に入る、素材の旨味をぎゅっと濃縮した
セミドライフルーツを様々な味わいのショコラとマリアージュ。
チョコレートにクッキーと変化にとんだ味わいにラブ

 

 

◆ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ・クレール

◆4,320円(本体価格4,000円)

 

◆販売店舗

本店 1月20日より

阪急うめだ本店 1月20日より

稲沢文化の杜店 1月21日・24日・31日

カフェタナカオンラインショップ 2月1日受注開始 ※黄緑缶でご用意

 

 

 

【イベント】2025年サロン・デュ・ショコラ東京会場に出店④

カフェタナカのメインブランド「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」は、

2025年サロン・デュ・ショコラ東京会場に出店いたします!

コンセプトは「サントメカカオの世界」
カフェタナカといえばサントメ!

サントメとは西アフリカの海に浮かぶ小さな島国です。

2019 年この島に「カフェタナカ希望の有機カカオ農園」を開園し、現地で働く女性達を支援しながら一緒にカカオ育成に力をいれています。

 

 

 

 

準備も佳境にはいり、サロン・デュ・ショコラ東京会場にて皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

本日は販売商品のご紹介です。

 

サロン・デュ・ショコラ東京会場初登場のお品、新作、また定番人気のお品もございます。

なお、サロン・デュ・ショコラカタログ掲載商品は会期中、毎日入荷いたしますが、その他の商品ななくなり次第完売もしくは入荷待ちとなる場合がございますので、何卒宜しくお願い致します。

購入については個数制限のあるものもございますので、ご了承下さいませ。

 

=会期中(1/15~1/20(下記に詳細記載))は毎日入荷商品=

・ミニョン・グラッセ サントメ・ルージュ【伊勢丹新宿限定】

・ミニョン・グラッセ サントメ・トロピック【伊勢丹新宿限定】

・ビスキュイ・ショコラ エスポワール【伊勢丹新宿限定】

・メランジュ・ショコラ・サントメ・ダムール【伊勢丹新宿限定】

・ショコラサンド・トリュフ・サントメ【伊勢丹三越限定】

 

 

 

 

カフェタナカサントメ島の取り組みについてはYouTubeをご覧ください。

荒廃したカカオ農園の再生と、現地で働く女性たちの地位向上サポートを目的としたサントメプロジェクトは、

サントメのカカオの魅力を伝え、そこで生活する女性たちの自立に寄り添った支援を続けることにより、持続的なものづくりに繋がる一歩を踏み出したと感じています。

カフェタナカ YouTube

 

==

REGAL DE CHIHIRO
サロン・デュ・ショコラ2025
伊勢丹新宿店本館6階
〈PART1〉CACAO ~躍動するカカオの瞬間~
2025年1月15日(水)~20日(月)

※1月15日(水)は、エムアイカード会員さま特別ご招待日です。
※1月20日(月)は午後6時終了

開催情報の詳細は公式サイトをご確認ください。
@salonduchocolat_jp

https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f3/salon_du_chocolat_f

 

 

==

 

 

 

写真はイメージです。

※商品のご予約・お取り置き等は行っておりませんので、ご了承下さいませ。

※力の限り準備数の確保に努めますが、すべて手作りで製造ゆえ、万が一、完売・欠品の場合はご了承ください。

会期前ではございますが、新宿伊勢丹ご担当者様と打ち合わせを重ね、購入制限変更する場合がございます。皆様に安心安全に案内できればと思います。

(店舗にお問合せいただいた場合、ご回答が難しい事もございますので、ご了承下さいませ)

 

※サロン・デュ・ショコラでは「カフェタナカ」ではなく

「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」にて出店、サントメカカオの魅力を発信いたすますのでどうぞお間違いなく音譜
磯部

【阪急うめだ本店】1月19日までの販売商品のお知らせ

カフェタナカ阪急うめだ本店をご愛顧頂きありがとうございます。

カフェタナカ阪急うめだ本店、1月19日までの商品ラインナップのお知らせです。

 

2025年 1/3-1/19まではこちら↓

※購入制限をもうける場合がございますのでご了承くださいませ。

なくなり次第終了の商品もございますので入荷状況・完売状況につきましては、店頭にてご確認をお願いします。

完売の際はご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

2024年 12/25-12/31まではこちら↓

下記商品につきましては限定数をもうけさせて頂きます。

【購入制限】

レガル・ド・チヒロ HANKYU限定缶・・・お一人様2缶まで

③ビジュー・ド・ビスキュイ プティボヌール缶・・・お一人様2缶まで

 

 

※購入制限につきましては変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。

なくなり次第終了の商品もございますので入荷状況・完売状況につきましては、店頭にてご確認をお願いします。

完売の際はご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

画像はイメージです。

入荷状況により予告なく変更になる場合がございます。

イベント等によるお客様の購入状況の変化や転売対策の観点より、

購入制限を設ける場合もございます。悪しからずご了承下さいませ。

本シートに掲載されていない商品につきましては店頭にてご確認をお願いします。