【イベント】2025大阪・関西万博 第二弾販売のご案内

4月13日より開幕の大阪・関西万博!!!

カフェタナカはサントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメ と略します)と

共同で出展しています。

2025年4月13日(日)~10月13日(月)の期間中、不定期にて

サントメ島のカカオを使用した商品を店頭販売!!

 

 

<<第二弾販売期間のご案内>>

 

◆会場:セービングゾーン 海外パビリオン・コモンズD-館内 サントメブース

◆販売期間:5月3日(土)~5月6日(月) 

◆販売時間:10時~18時

 ※万博会場は9時~21時まで運営しておりますが、販売時間以外は販売スタッフは常在しておりません。

 

<<第二弾販売商品のご案内>>

大阪・関西万博出展を記念してデザインされた小箱が登場!!

 

 

ビスキュイ・メモリア・ド・サントメ

シェフ田中千尋がサントメ島を訪問した際、自社管理農園の女性達とお菓子教室を開催。
その中で生まれたクッキーのレシピをアレンジいたしました飛び出すハート

カリカリ食感のペカンナッツはクリーミーな風味で香ばしく、ショコラとの相性抜群!
細かく入っているショコラはもちろんサントメ島産カカオ‼︎
ジンシャー&シナモンが香る生地に、焼成時にほどよく生地に溶け込んだショコラは

ウッディな香りを生地全体に纏わせ、ゴロッと残ったショコラは食感のアクセントに。
マスコバ糖を使用した自然な甘さのビスキュイですおねがい
今回、大阪・関西万博出展を記念してデザインされた赤色の小箱に詰めてお届けします
ハート

 

 

ビスキュイ・ショコラサントメ

サントメ島でとれるカカオは熟した果実のような香りやウッディな香りをもちます。
サントメ島産カカオをふんだんに使用し、さっくり濃厚なクッキー!

今回、大阪・関西万博出展を記念してデザインされた青色の小箱に詰めてお届けしますブルーハート

 

 

ビスキュイ・サントメ・リュミエール~OSAKA限定缶~

テーマは「2つの島をつなぐ、ゆるやかな風」

グランシェフ田中千尋が、アフリカのサントメ島と沖縄の小浜島を実際に訪れて感じた同じ風の香りをビスキュイで表現し、シンプルを極めた素朴で贅沢な、そしてほのかに甘じょっぱい味わいに仕上げました。

大阪・関西万博出展を記念したパッケージデザインは、大阪土産にもぴったりです。

 

 

ブラウニー サントメ・アミティエ

2023年秋、4年ぶりにサントメ島に訪問した際、

現地の女性達と一緒に作った千尋シェフとサントメの女性達との

アミティエ(友情)ブラウニー。

サントメ島産カカオを100%使用。

ウッディな香りで力強いカカオ感をもつサントメショコラに

バナナのコンフィチュールを加えましたバナナ

 

 

 

万博をきっかけに、日本人はもちろん世界中の人々に

サントメ・プリンシペという島国を知っていただけることを願っておりますおねがい

またコモンズD館にはサントメプリンシペ以外にも様々な国のパビリオンが展示されており、

こんな国があるんだ!と私たちも発見の連続でしたキラキラ

それでは、大阪・関西万博で皆様にお会いできるのを楽しみにしております照れ

 

 

 

 

5月24日(土) 開催!婦人画報限定「書籍出版記念アフタヌーンティーイベント」のお知らせ

みなさん、こんにちは。

この度、婦人画報とのコラボ企画として、カフェタナカ本店にて

千尋シェフの書籍出版を記念したアフタヌーンティーイベントを開催いたします。

千尋シェフによる貴重なトークショーと、季節の食材をふんだんに使ったアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。

書籍の世界観をリアルに体感できる特別メニューや紅茶のペアリングもご用意しておりますコーヒーナイフとフォーク

またイベント当日、ご希望の方には千尋シェフが書籍にサイン&一緒に記念撮影もお撮りいたしますカメラキラキラ

会員の皆様にも、この機会にぜひお目にかかれたら嬉しく思います。
このイベントでしか味わえない、とっておきの時間をご一緒しましょう♪

■開催日:2025年5月24日(土)
■時間:1回目|11:30〜13:00 2回目|15:00〜16:30
■会場:カフェタナカ 名古屋本店
■定員:各回30名(先着制)
■応募締切:2025年5月1日(木)23:59
※定員に達し次第終了

現在、婦人画報お取り寄せページよりご予約受付中ですびっくりマーク

商品検索カフェタナカ | スイーツ・グルメ・ギフトの通販は【婦人画報のお取り寄せ】

※申込み・お問合せは婦人画報にて受け付けしております。
カフェタナカからはお申込みいただけません。

フォトブック「CAFE TANAKA PHILOSOPHIE 幸せのティータイム」発刊のお知らせ

この度カフェタナカは、2025年6月1日、自社初の書籍となる

「CAFE TANAKA PHILOSOPHIE  幸せのティータイム」を、

株式会社ハースト婦人画報社より発刊いたします。

また、カフェタナカ公式では書籍発売を記念して限定クッキー缶とのセット販売をいたします。
詳細はカフェタナカ公式サイト、公式S N Sで順次ご案内いたします。

 

書籍概要 

 

カフェタナカはお陰さまで2023年に創業60周年、

そして2025年には田中千尋がグランシェフパティシエに就任して30周年という節目の年を迎えております。

これまで支えてくださった皆様への感謝の気持ちと共に、節目を迎えたことを記念して今回のフォトブックを制作いたしました。
本書は構想から約2年をかけて、カフェタナカの歴史や哲学、人気メニューの秘密、そして未来への展望を余すことなく収めています。

 

 

カフェタナカ創業のきっかけは、奇跡のような偶然から始まりました。
そこから続く60年の歩み、そして現在から未来へと紡ぐ希望。
「パティシエだからできること」、その役割とは。

 

 

 

グランシェフパティシエ田中千尋が普段お見せすることの少ない素の表情も織り交ぜながら、

カフェタナカの世界観を余すことなく詰め込み、美しい写真たちと共に約280ページにわたってお伝えします。

 

 

書籍情報 

書名:CAFE TANAKA PHILOSOPHIE 幸せのティータイム

定価:5,500円(税込)

発売日:2025年6月1日

発行:株式会社ハースト婦人画報社

書籍サイズ:23.4cm×18.8cm×2.5cm

ISBN: 978-4-573-60205-2

 

 

田中千尋プロフィール

 

株式会社タナカ 代表取締役 

カフェタナカ グランシェフパティシエ

創業62年目を迎えた名古屋の珈琲専門店「タナカコーヒー」に生まれ育つ。

「父のコーヒーに合うフランス菓子を作りたい」という想いから21歳で渡仏、パリで研鑽を積む。

帰国後は実家のお店を「カフェタナカ」としてリニューアルオープン。

大切にしていることは、大地の恵みに感謝し、生産者の思いが詰まった素材の個性を大事にすること、そして安心・安全でからだに優しいお菓子づくりに愛情を注ぐこと。

世界中の産地に足を運び食材と出会う中で、その土地の気候や環境、そこに暮らす人々の生活、その国とお菓子の歴史などを学び寄り添いながらも、笑顔あふれるティータイム文化が広がるよう提案し続けている。

(社)愛知県洋菓子協会理事、(社)全日本ヴァンドゥーズ協会副会長。

 

 

カフェタナカ概要

1963年創業、直焙煎珈琲にこだわる名古屋のカフェ&パティスリー。

創業者(現会長)の想いと伝統を大切にしながらも進化を続け、「100年愛される店づくり」を目指します。

【URL】 https://www.cafe-tanaka.co.jp/ 

オンラインブティック https://cafe-tanaka.cake-cake.net/

 

【本店】臨時休業のおしらせ

日頃よりカフェタナカをご愛顧いただきまして

誠にありがとうございます。

 

研修および店内メンテナンスのため下記期間を休業させていただきます。

休業期間:2025年5月25日(日)~2025年5月30日(金)

 

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

カフェタナカ本店

 

 

【本店】2025年5月24日 カフェサロン貸切のお知らせ

平素よりカフェタナカ本店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、以下の日程はカフェサロンを貸切営業とさせていただくため

モーニング・ランチ・ティータイムの営業はお休みさせていただきます。

5月24日(土) 8:30~17:30(終日)
 

ケーキショップは10:00より通常営業いたします。

 

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

カフェタナカ本店

【オンラインブティック】大阪・関西万博!サントメ・プリンシペ共和国との共同出店記念販売(第1回)

4月13日より開幕の大阪・関西万博!!!

カフェタナカはサントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメ と略します)と共同で出展しております。

 

 

万博に共同出店させていただく機会をいただきましたこと誠にありがとうございます。

カフェタナカは2019年から、長年の夢であったサントメ島(アフリカギニア湾に浮かぶ小さな島)に田中千尋自ら赴き、現地農園支援をスタート。

長い間手つかずで荒廃したカカオ農地のリノベーションや現地の女性支援を目的とした「サントメプロジェクト」と称した支援活動を続けています。

この支援活動を通してご縁を頂いたサントメの政府代表より、共同出展のお声がけをいただきました事に感謝し、

私たちの活動をお伝えすることで、より多くの方にサントメという国の魅力とその島でとれるカカオの美味しさを知っていただけるきっかけとなれば嬉しく思います。

 

 

 

本日は4月25日(9:00ごろ)よりカフェタナカオンラインブティック販売商品をご紹介いたします。

製造数に限りがあり、第1弾とさせていただきます。

(恐れ入りますが今後の販売については順次ご案内いたします)

 

 

 

まずは

「ビスキュイ・サントメ・リュミエール~OSAKA限定缶~」

【第1回販売】
4月25日受注開始
5/1~5/31発送分の承りとさせていただきます。
発送には各日限定数がございます。お届け可能日を参照にご注文ください。
大変反響をいただいており、恐れ入りますが、第1回発送は発送の曜日を限定させていただきます。(火・木・土発送)

 

 

テーマは「2つの島をつなぐ、ゆるやかな風」。
グランシェフ田中千尋が、アフリカのサントメ島と沖縄の小浜島を実際に訪れて感じた同じ風の香りをビスキュイで表現し、シンプルを極めた素朴で贅沢な味わいに仕上げました。

通常は秋冬限定販売しかしていない「ビスキュイ・ショコラサントメ」は

サントメ島産カカオのショコラをタップり使用した濃厚な味わい。

新作「ビスキュイ・リュウキュウ黒糖」は上品な甘みでミネラルたっぷりの小浜島産黒糖と仏産A O Pバターを使用した、噛み締めるほどに広がる風味豊かなシンプルビスキュイ。

季節限定のショコラと新作黒糖が楽しめる限定のセットです。

 

 

 

 

ショコラケーキ好きにはこちら

「ブラウニー サントメ・アミティエ」

【第1回販売】
4月25日受注開始
5月7日~5月31日発送分を承ります。
発送には各日限定数がございます。お届け可能日を参照にご注文ください。

 

サントメ島のカカオ農園で働く現地の女性達と一緒に作った、シェフ田中千尋の思い出のサントメ産カカオたっぷりのブラウニー。
サントメ産カカオで作ったショコラはしっかりとしたカカオ感とウッディな香りが特徴。濃厚なカカオのコクにフルーティーな酸味のバナナコンフィチュールを加え、ライムやジンジャーなどで味に立体感を出しました。ココナッツで食感も豊かに。
オレンジコンフィをデコレーションし、華やかな酸味と香りをプラス。

濃厚でありながらタナカらしいフルーツ感溢れたブラウニーをぜひお愉しみください。

 

 

 

 

 

ジェラート缶も販売

「ビジュー・ド・グラッセ ~サントメ-リュウキュウ~」

【第1回販売】
4月25日受注開始。
数量限定&期間限定販売。

2025年5月27日~6月10日発送を承ります。
発送には各日限定数がございます。お届け可能日を参照にご注文ください。

 

アフリカサントメ島のカカオはウッディで熟した果実のような複雑な香り&力強いカカオ感が特徴で、ミネラルたっぷりの上品な甘みの小浜島黒糖はショコラの味わいを優しく押し上げます。
南国の太陽のもと甘さと酸味を蓄えたジューシーなタンカンと、沖縄胡椒のピパーチが華やかなアクセント。
完成されたガトーを食べているかのように幾層にも味わいや食感が重なるジェラート缶をおたのしみください。

 

 

万博のブースに展示してある商品の中で最もお声がけの多かったのがこのジェラート缶でした。

「これはどういう商品ですか?」と「どこで買えますか」など注目度が高いラブ

そう飛び出すハートジェラート缶は万博ブースでは販売が難しいので、是非オンラインブティックでご利用ください。

 

 

 

第2弾販売商品・今後の販売商品については随時お知らせいたします。

なお、「ビスキュイ・サントメ・リュミエール~OSAKA限定缶~」をはじめ各商品の第1回販売数量は多くはございません。

ご好評につきましては、製造を確認の上、可能な限りご用意させていただきます。

出展記念販売商品については、万博終了の10月13日発送まで今後もご注文を受付する予定ですので、ごゆっくりとお買い回りいただければと思います。

 

 

 

 

次回の万博会場での販売について

◎大阪・関西万博会場

セービングゾーン 海外パビリオン・コモンズD-館内 サントメブース

<第2弾販売決定>

販売期間:5月2日(金)〜5月6日(火)

販売時間:10:00-18:00

 

・終日販売スタッフは常駐しておりません。

・第2弾以降の販売スケジュールは、カフェタナカ公式サイトと公式SNSでご案内いたします。

 

磯部

 

【オンラインブティック】2025年ジェラート缶販売 (2025年4月のお知らせ)

2025年のジェラート缶販売がスタートしております。

関西万博に共同出店している「サントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメ・サントメ島)のカカオを使用したジェラート缶や、リニューアルでさらにおいしくなったお味も販売いたします。

母の日のプレゼントにもおすすめ!おいしいジェラートはいかが?!

本日は4月販売のお知らせです。

 

 

=オンラインブティック=

販売開始 2025年4月25日 9:00ごろから

数量限定、発送日限定となりますので、各種商品ページをご覧ください。

 

 

サントメ島産カカオをたっぷり使用した濃厚ショコラジェラート

「ビジュー・ド・グラッセ サントメ〜リュウキュウ」

アフリカのサントメ島産カカオから作られたショコラは、濃厚な味わいの中にウッディな爽やかさ、ナッティな濃厚さ、熟した果実のような香りが特徴です。

この複雑で繊細な個性に隠れることなく、日本の沖縄・小浜島 の黒糖の素晴らしい香りとコクを最大限に引き出しました。

さらに太陽に照らされ甘味と酸味をしっかり蓄えたジューシーな柑橘「タンカン」や、乳製品や黒糖との相性の良さが際立つ沖縄胡椒「ピパーチ」 のスパイシーでフルーティーなアクセントが加わり、最高のマリアージュを体感いただけます。

ビスキュイ、ジェラート、ジュレ、ショコラ・・・と幾層にも重なる素材と味わいはまるでケーキをたべているかのように幸福感に包まれます。

 

 

 

さらにジェラートがおいしくなりました!!

「ビジュー・ド・グラッセ テ・オ・フリュイ」

アールグレイのティラミスと初夏のきらめく太陽のフルーツティーをイメージしました。

ほのかなベルガモットの余韻が印象的なアールグレイのダックワーズに、オレンジハチミツとマスカルポーネの滑らかなジェラートとオレンジ&アプリコット&ベルガモットのジュレを重ねました。

トップには爽やかな甘みのパイナップル、濃厚なマンゴー、それら個性的な素材をまとめるりんごの3種のフルーツをたっぷり使用したビタミンカラーのジェラートを。

 

こちらはリニューアル。

見た目は変わりませんが、ジェラートの味わいを追求。またフルーツたっぷりのフルーツティーは初夏の暑さを和らげるにはぴったりのドリンクです。

フルーツの甘さ、紅茶のほのかな香りとコクでフルーツティーをイメージしました。

口当たりはさっぱりですが、香りや余韻は奥深く、さらにおいしく仕上がりました。

 

 

 

 

 

定番人気

「ビジュー・ド・グラッセ フリュイルージュ」

ショートケーキをイメージした華やかで愛らしいジェラート缶。
甘酸っぱい苺とコクのあるバニラのジェラートを重ね、苺ソースとスポンジで仕上げました。
上部には、フレッシュな苺、ブルーベリーフランボワーズをのせて、彩り豊かに。

老若男女・誰からも愛されるスペシャル&笑顔あふれる苺のケーキのようなジェラート缶を目指しました。
プレゼントにもおすすめ!!

 

過去にマツコの知らない世界で紹介頂きましたフリュイルージュは毎回早急に完売の

人気商品です。

たくさんご用意できましたので、是非お試しください。

 

 

次回販売商品はただいま調整中です。5月下旬に販売開始を予定しております。

季節により商品が変りますので、ご了承ください。

 

 

【ご案内】

数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。

なお、冷凍便での発送となりますので、他の温度帯の商品の同梱、ご注文は致しかねます。

ドライアイスを入れて梱包いたしますが、配送時に不在等で配送業者で保管にならないように、確実にお受け取りできる日時にてご指定のご協力をお願いします。ご注文後のお日にちの変更は致しかねます。

予想を超えるアクセスがある場合は、お買い物がスムーズに致しかねます。何卒ご容赦願います。
カートに入れただけではご注文の確定・商品の確保はできませんのでご了承ください。

 

商品ページは順次更新します。

 

https://cafe-tanaka.cake-cake.net/cate1_select.phtml?cmd=tag_search&t_id=6

 

 

現在ジェラート缶は店頭での販売の予定がございませんので、是非オンラインでチェック目
その他種類の商品については、決まり次第ご案内させていただきます。

 

 

磯部

【阪急うめだ本店】5月13日までの販売商品のお知らせ

カフェタナカ阪急うめだ本店をご愛顧頂きありがとうございます。

カフェタナカ阪急うめだ本店、5月13日までの商品ラインナップのお知らせです。

 

 

2025年 4/30~5/13まではこちら↓

【ご注意】

※購入制限につきましては変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。

なくなり次第終了の商品もございますので入荷状況・完売状況につきましては、店頭にてご確認をお願いします。

完売の際はご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

2025年 4/2-4/29まではこちら↓

【ご注意】

※購入制限につきましては変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。

なくなり次第終了の商品もございますので入荷状況・完売状況につきましては、店頭にてご確認をお願いします。

完売の際はご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

画像はイメージです。

入荷状況により予告なく変更になる場合がございます。

イベント等によるお客様の購入状況の変化や転売対策の観点より、

購入制限を設ける場合もございます。悪しからずご了承下さいませ。

本シートに掲載されていない商品につきましては店頭にてご確認をお願いします。

【日本橋三越本店】5月13日までの販売商品のお知らせ

カフェタナカは、2024年10月9日(水)
日本橋三越本店に常設店をオープンいたしました!

日本橋は東海道五十三次のスタート地点。
商業の始まりの場所で本物のお菓子づくりの技術を未来に継承するという信念と共に、
100年愛されるお菓子づくりを目指します。

なお、

日本橋三越ホームページにて

お並び口また、商品のご案内が発信されております。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/foods/foods/shopnews_list/spaceB1_053.html

※変更がある場合がございますので、最新情報をご確認ください。

 

 

 

2025年 4/30~5/13まではこちら↓

下記商品につきましては限定数をもうけさせて頂きます。

【購入制限】

ビジュー・ド・ビスキュイ プティ リオン・・・お一人様2缶まで

ビジュー・ド・ビスキュイ コライユ・・・お一人様2缶まで

クッキー缶は合わせてお一人様5缶まで。

 

 

【ご注意】

※購入制限につきましては変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。

なくなり次第終了の商品もございますので入荷状況・完売状況につきましては、店頭にてご確認をお願いします。

完売の際はご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

2025年 4/2~4/29まではこちら↓

下記商品につきましては限定数をもうけさせて頂きます。

【購入制限】

ビジュー・ド・ビスキュイ プティ リオン・・・お一人様2缶まで

ビジュー・ド・ビスキュイ ふきよせ・・・お一人様2缶まで

クッキー缶は合わせてお一人様5缶まで。

 

 

【ご注意】

※購入制限につきましては変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。

なくなり次第終了の商品もございますので入荷状況・完売状況につきましては、店頭にてご確認をお願いします。

完売の際はご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

画像はイメージです。

入荷状況により予告なく変更になる場合がございます。

イベント等によるお客様の購入状況の変化や転売対策の観点より、

購入制限を設ける場合もございます。悪しからずご了承下さいませ。

本シートに掲載されていない商品につきましては店頭にてご確認をお願いします。

【オンラインブティック】母の日におすすめギフト

5月11日は母の日です。

母の日はカーネーションやお花をプレゼントする方も多いとは思いますが、お花以外ギフトでは、やはりスイーツが人気乙女のトキメキ

ティータイムや食後に甘いものが欠かせないという女性も多いのではないでしょうか?

本日は、日ごろの感謝を込めて贈り物、母の日におすすめのギフトをご紹介です。

 

 

 

 

「コフレ ボヌール」

オンラインブティック

【販売開始】2025年4月28日 9:00ごろ

【発送日】5/3~5/14

https://cafe-tanaka.cake-cake.net/cate1_select.phtml?cmd=tag_search&t_id=3

 

数量限定・なくなり次第終了です。

ビジュー・ド・ビスキュイ・プティ コライユ缶と

アフターユースを楽しんでいただくジュエリーBOXキットのギフトです。

昨年販売の際は即時完売してしまう人気ぶり。

 

クッキーはコライユ缶というコーラルピンクの季節限定缶。

クッキーも好きラブラブジュエリーも好きラブラブなお母さんにプレゼントとしてお勧め。

商品には「母の日」や「ママ」などのWordは入ってませんので、お友達へプレゼントとしても

ご利用いただけます。

 

 

アフターユースの使用例はこんな感じです。

ジュエリーBOXキットとは・・・はてなマークはてなマーク

クッキーを食べたあとに、缶をアフターユースしていただきたく、カフェタナカからのご提案でもあります。

SDGsやリサイクル、リユースなど話題になる昨今、アフターユースをする事でスイーツの楽しみ方の
幅が広がればなという願いを込めて。

 

また皆様のSNS等でお弁当箱にしていただいたり、お裁縫セットを入れていただいたりとご用途様々にレガル・ド・チヒロの缶をお見かけしますが、

シンデレラ・フィットするものってなかなかないおーっ!

そこで、ぴったり収まるジュエリーキットを作ってみました。

食べ終わったら、缶をきれいに洗浄し、キットを缶にはめ込んで、お手持ちのジュエリーを入れてください(上記写真はジュエリーを入れた時のイメージです。ジュエリーは同梱はされません)

 

 

 

こちらもおすすめグッド!

食後にデザートやちょっとしたお菓子も楽しむ女性も多いです。

そんな女性やお母さんには・・・

ショートケーキをイメージした華やかで愛らしいジェラート缶。
甘酸っぱい苺とコクのあるバニラのジェラートを重ね、苺ソースとスポンジで仕上げました。
上部には、フレッシュな苺、ブルーベリーフランボワーズをのせて、彩り豊かに。

 

母の日に、とっておきのアイスケーキを送ってはいかがでしょうか?

お仕事や学業などで親元を離れて生活しはじめると、子供のころ家族で食べた格別なケーキのおいしさや、ハッピーな思いでをふとした瞬間に思い出してしまうもの・・・・。

感謝の気持ちとともに、懐かしい思い出をそえて、プレゼントしてみては・・・・ラブラブ

 

なお5/10発送以降のご注文については4月25日に販売開始となります。

 

 

 

 

 

 

どちらも「母の日」におすすめですが、ギフトの内容には「お母さんありがとうなど」母の日のメッセージは基本は同封しておりません。母の日以外のご利用もしていただけます。

なお、母の日にてご利用の場合は、お手数ですが、ご注文の際に備考欄に明記していただければ「母の日カード」を無料オプションにて同梱して送付いたします。ぜひご利用くださいませ。

なお「コフレ・ボヌール」はカフェタナカ本店でもご用意が可能ございます(恐れ入りますが、お問い合わせはカフェタナカ本店までお願いいたします)

現在、ジェラート缶につきましては、基本的には店頭各店でのお取り扱いがございませんので、カフェタナカオンラインブティックをご利用くださいませ。

 

https://cafe-tanaka.cake-cake.net/index.phtml

 

磯部