4月13日より開幕の大阪・関西万博!!!
カフェタナカはサントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメ と略します)と共同で出展しております。
万博に共同出店させていただく機会をいただきましたこと誠にありがとうございます。
カフェタナカは2019年から、長年の夢であったサントメ島(アフリカギニア湾に浮かぶ小さな島)に田中千尋自ら赴き、現地農園支援をスタート。
長い間手つかずで荒廃したカカオ農地のリノベーションや現地の女性支援を目的とした「サントメプロジェクト」と称した支援活動を続けています。
この支援活動を通してご縁を頂いたサントメの政府代表より、共同出展のお声がけをいただきました事に感謝し、
私たちの活動をお伝えすることで、より多くの方にサントメという国の魅力とその島でとれるカカオの美味しさを知っていただけるきっかけとなれば嬉しく思います。
本日は4月25日(9:00ごろ)よりカフェタナカオンラインブティック販売商品をご紹介いたします。
製造数に限りがあり、第1弾とさせていただきます。
(恐れ入りますが今後の販売については順次ご案内いたします)
まずは
「ビスキュイ・サントメ・リュミエール~OSAKA限定缶~」
【第1回販売】
4月25日受注開始
5/1~5/31発送分の承りとさせていただきます。
発送には各日限定数がございます。お届け可能日を参照にご注文ください。
大変反響をいただいており、恐れ入りますが、第1回発送は発送の曜日を限定させていただきます。(火・木・土発送)
テーマは「2つの島をつなぐ、ゆるやかな風」。
グランシェフ田中千尋が、アフリカのサントメ島と沖縄の小浜島を実際に訪れて感じた同じ風の香りをビスキュイで表現し、シンプルを極めた素朴で贅沢な味わいに仕上げました。
通常は秋冬限定販売しかしていない「ビスキュイ・ショコラサントメ」は
サントメ島産カカオのショコラをタップり使用した濃厚な味わい。
新作「ビスキュイ・リュウキュウ黒糖」は上品な甘みでミネラルたっぷりの小浜島産黒糖と仏産A O Pバターを使用した、噛み締めるほどに広がる風味豊かなシンプルビスキュイ。
季節限定のショコラと新作黒糖が楽しめる限定のセットです。
ショコラケーキ好きにはこちら
「ブラウニー サントメ・アミティエ」
【第1回販売】
4月25日受注開始
5月7日~5月31日発送分を承ります。
発送には各日限定数がございます。お届け可能日を参照にご注文ください。
サントメ島のカカオ農園で働く現地の女性達と一緒に作った、シェフ田中千尋の思い出のサントメ産カカオたっぷりのブラウニー。
サントメ産カカオで作ったショコラはしっかりとしたカカオ感とウッディな香りが特徴。濃厚なカカオのコクにフルーティーな酸味のバナナコンフィチュールを加え、ライムやジンジャーなどで味に立体感を出しました。ココナッツで食感も豊かに。
オレンジコンフィをデコレーションし、華やかな酸味と香りをプラス。
濃厚でありながらタナカらしいフルーツ感溢れたブラウニーをぜひお愉しみください。
ジェラート缶も販売
「ビジュー・ド・グラッセ ~サントメ-リュウキュウ~」
【第1回販売】
4月25日受注開始。
数量限定&期間限定販売。
2025年5月27日~6月10日発送を承ります。
発送には各日限定数がございます。お届け可能日を参照にご注文ください。
アフリカサントメ島のカカオはウッディで熟した果実のような複雑な香り&力強いカカオ感が特徴で、ミネラルたっぷりの上品な甘みの小浜島黒糖はショコラの味わいを優しく押し上げます。
南国の太陽のもと甘さと酸味を蓄えたジューシーなタンカンと、沖縄胡椒のピパーチが華やかなアクセント。
完成されたガトーを食べているかのように幾層にも味わいや食感が重なるジェラート缶をおたのしみください。
万博のブースに展示してある商品の中で最もお声がけの多かったのがこのジェラート缶でした。
「これはどういう商品ですか?」と「どこで買えますか」など注目度が高い
そうジェラート缶は万博ブースでは販売が難しいので、是非オンラインブティックでご利用ください。
第2弾販売商品・今後の販売商品については随時お知らせいたします。
なお、「ビスキュイ・サントメ・リュミエール~OSAKA限定缶~」をはじめ各商品の第1回販売数量は多くはございません。
ご好評につきましては、製造を確認の上、可能な限りご用意させていただきます。
出展記念販売商品については、万博終了の10月13日発送まで今後もご注文を受付する予定ですので、ごゆっくりとお買い回りいただければと思います。
次回の万博会場での販売について
◎大阪・関西万博会場
セービングゾーン 海外パビリオン・コモンズD-館内 サントメブース
<第2弾販売決定>
販売期間:5月2日(金)〜5月6日(火)
販売時間:10:00-18:00
・終日販売スタッフは常駐しておりません。
・第2弾以降の販売スケジュールは、カフェタナカ公式サイトと公式SNSでご案内いたします。
磯部