2025年10月1日(水)〜7日(火)に、阪急うめだ本店地下1階『ツリーテラス』にて期間限定のイベントを開催し、
西アフリカサントメ島産カカオの魅力とその美味しさをお届けします。
関西初のアフリカサントメ島のカカオに焦点をあてたカフェタナナカがお送りするイベントです。
カフェタナカの決意“笑顔つなぐ理想のショコラを追求するサントメプロジェクトクト”、またパティシエだからこそできる支援や取り組みを皆様に知っていただく機会になればと思います。
普段、常設店でお買い物していただいているお客様もカフェタナカの新たな一面を知る事ができるかと思いますので、
是非お立ち寄りください!!
限定品・新作・初登場商品も販売いたします!!
パティシエがご注文を受けてから絞るソフトクリームは口どけ滑らか!!
関西のイベントでは初の現地・絞りたてソフトクリームを販売します!
「ソフティエ・フレ・サントメ 」
ソフトクリームもちろん「サントメ島産カカオ」を使用した濃厚&滑らかショコラ仕立て
「ソフティエ・フレ・サントメ・ フランボワーズ」はウッディな香りと力強いカカオ感のショコラソフトに
華やかなバラの香りのフランボワーズのジェラート。
最後にくる赤すぐり&フランボワーズのソースがショコラの濃厚さを重たく感じさせず、甘酸っぱく、爽やかにまとめ上げます。
「ソフティエ・フレ・サントメ ・アグリューム」は
ミルクとサントメ島産カカオのショコラのミックスソフト
マンゴー&パッションのジェラートにオレンジ&マンゴーソースでトロピカルな味わいに仕上げました。
ショコラの濃厚さに優しいミルクの風味が加わることでオレンジやマンゴーといった黄色い実のフルーツと絶妙にマッチ。
絞りたてで提供するのは関西では初どちらにしようか・・・迷うお客様続出するのではないでしょうか?
実は本商品、大阪・関西万博で販売しているカップソフトとは一味違います。
その最大の特徴は「”その場の絞りたて”であること!!」
冷凍技術は進歩しているものの、ソフトクリームという空気をたくさん含んだ商品は、
瞬間冷凍にてカチッと固まってしまいます。だからこそ、万博会場のような場所でお手軽に楽しめるのですが、
なかなか絞ってすぐの、”この滑らかな口どけ”を蘇らせることは不可能に近い・・・・
さらに、ソースや味の構成を少し変えています。
口に入れたときのソフトクリームの口どけと”よりマッチ”する味わいに・・・
アクセントになるクッキークランチやカカオニブの食感は作りたての提供では、よりカリカリ・ザグザグと・・・
そして万博販売サイズよりも大きいカップでご提供。
まさしく「パルフェ!」(parfait:フランス語で完璧なの意)なソフトクリームが味わえます!!
お買い物のひと休憩に・・・
万博帰りに万博販売のソフトとの食べ比べに・・・・
是非お立ち寄りください!!
さらに・・・
ソフトクリームのイートインスペースでは、
サントメの風景が描かれたテーブルをイートインスペースに設けております。
サントメ・プリンシペを代表するランドマークの火山岩「ピコ・カオ・グランデ」デザインと
青い海を泳ぐウミガメデザインのテーブルをご用意。
ソフトをおいて撮影すれば・・・・
「#オラサントメ」「#olasantome」をつけて、SNSでもぜひシェアしてください♪
オラ(Olá)はサントメ島の公用語のポルトガル語でこんにちはを意味します。
皆様の笑顔がサントメまで届けば・・・と思っております。
◆ソフティエ・フレ・サントメ・フランボワーズ
◆ソフティエ・フレ・サントメ・アグリューム
◆880円(税込)
◆販売:阪急うめだ本店 地下1階 「ツリーテラス」
西アフリカサントメ島カカオの魅力
〜パティシエの考えるショコラの未来カフェタナカサントメプロジェクト〜
開催場所:阪急うめだ本店地下1階『ツリーテラス』
開催期間:2025年10月1日(水)〜7日(火)