cafe-tanaka のすべての投稿

アムール・デュ・ショコラ2024 オンライン販売のお知らせ

\  日本最大級のショコラの祭典  /
ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」

 

オンライン販売のお知らせです!

アムール・デュ・ショコラ オンライン販売では

『ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ』

『ビジュー・ド・ショコラテ』

以上2点を出品しております(^^)

 

▼ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ (アムールデュショコラ限定)

「ヴェルジェ」はフランス語で果樹園という意味ですいちご

アフリカ・サントメ島産カカオのショコラや

新作のディアマン、巨峰・あまおう・コーヒー豆など

様々な果実をアレンジしたショコラや焼菓子のアソート!!

 

クッキー缶にもこだわりがウインク

パステルピンクの缶に、今回初めてクッキー缶にイラストを施しました!

カカオの木とカフェタナカのロゴに使われているお花が描かれているんですよクローバー

ぜひお手にとって見ていただきたいですおねがい

 

この時期、そして「アムール・デュ・ショコラ」でしか手に入らない限定缶ですキラキラ

 

 

 

▼ビジュー・ド・ショコラテ

宝石のように輝くショコラのアソートダイヤモンド

缶のカラーはメタリックピンクですピンクハート

 

サントメ島産カカオのショコラなどで包んだカフェビーンズショコラ。

北海道産の大豆やサワーチェリーなどを口どけ滑らかなチョコレートでコーティング。

食べ始めたら止まらない!魅惑のチョコレートですラブ

 

 

第1期:1月9日(火) 午前10時~1月14日(日)午後8時

第2期:1月18日(木) 午前10時~1月24日(水)午後8時

 

※ジェイアール名古屋タカシマヤのオンライン販売は<配送お届け専用商品>となります

販売期間によってお届け期間が異なりますので、詳細は特設サイトよりご確認くださいませ

※品数に限りがございますので、売切れの場合はご容赦ください

※店舗にお問合せいただいた場合、ご回答が難しい事もございますので、ご了承下さいませ

 

 

 

【阪急うめだ本店】2月14日までの販売商品のお知らせ

カフェタナカ阪急うめだ本店をご愛顧頂きありがとうございます。

 

カフェタナカ阪急うめだ本店、2月14日までの商品ラインナップのお知らせです。

2024年 1/17-2/14まではこちら↓

【購入制限】

①レガル・ド・チヒロ シュクレ・・・お一人様2缶まで

②ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ジョーヌ ・・・お一人様2缶まで

③ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ショコラテ・・・お一人様1缶まで

④ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ クレール・・・お一人様1缶まで

 

完売の際はご了承下さいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

2024年 1/6-1/16まではこちら↓

 

【購入制限】

①レガル・ド・チヒロ シュクレ・・・お一人様2缶まで

②ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ジョーヌ ・・・お一人様2缶まで

③ビジュー・ド・ビスキュイ プティ プルミエ・・・お一人様1缶まで

 

完売の際はご了承下さいませ。よろしくお願いいたします。

 

⑥ビジュー・ド・ショコラテは入荷次第の販売となります。入荷については当日、店頭スタッフまでご確認をお願いします。

 

 

 

 

 

画像はイメージです。

また入荷状況により予告なく変更になる場合がございます。悪しからずご了承下さいませ。

本シートに掲載されていない商品につきましては店頭にてご確認をお願いします。

磯部

【イベント】2024年サロン・デュ・ショコラ東京会場に出店④

カフェタナカのメインブランド「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」は、

2024年サロン・デュ・ショコラ東京会場に出店いたします!

本日よりサロン・デュ・ショコラのオンライン販売がスタートしております。

https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f3/salon_du_chocolat_f

 


コンセプトは「サントメカカオの世界」

カフェタナカといえばサントメ!

サントメとは西アフリカの海に浮かぶ小さな島国です。

2019 年この島に「カフェタナカ希望の有機カカオ農園」を開園し、現地で働く女性達を支援しながら一緒にカカオ育成に力をいれています。

そしてこの秋、4年ぶりにシェフ田中千尋がサントメ島を再訪。

サロン・デュ・ショコラ2024のテーマである、“「Touch! 」心がふれあう。世界が変わる。”

を合言葉に、サントメの世界に Touch! してきました!!

 

 

 

円筒のパッケージにはいった新作クッキーも登場します(左から)

新作「サブレ・黒糖・サントメ」

新作「ヴェノワ・エピス・ルージュ」

人気「ビスキュイ・カフェショコラ・オレ」

新作「「サブレ・黒糖・サントメ」は

11月の銀座三越の催事で先行販売しましたが、午前中に完売する日もあるほど人気だったお品で、

昨年の春に田中が訪れた「小浜島」の黒糖と、「サントメ島」産カカオのコラボレーションクッキーです。

詳しい記事はこちらでも紹介しております。

 

小浜島の上品な甘さの黒糖をふんだんに使用し、スッキリとしたジンジャー&ほろ苦いカカオニブでアクセントをつけたカリカリ食感のサブレに濃厚なサントメ産カカオのショコラでコーティング。

これは美味しい!!とスタッフのほとんどがお気にいりとなり太鼓判をおすグッド!、自信満々の新作。

 

 

 

新作「ヴェノワ・エピス・ルージュ」はバニラ・シナモン・ナツメグがほのかに香るサクッとくちどけの良い生地に甘酸っぱいフランボワーズのショコラをコーティング。

見た目が可愛いらしさとスティックタイプで食べやすいのが自慢です。

ヴィエノワは仏語で(viennois)「ウィーン風」という意味。

所説ありますが、絞りだして成形するクッキーがウィーンより多く伝わったので、絞りだしクッキーの事をヴィエノワ、サブレ・ビエノワとよぶそうです。

 

そうこちらもパティシエが1本1本手で絞ります。手間がかかると同時に、絞りだすクッキー生地の繊細な固さをコントロールせねばなりません。

それゆえ、生地はサクッとホロと溶けるような食感に・・・繊細な味わいと食感をお楽しみください。

 

 

 

 

人気「ビスキュイ・カフェショコラ・オレ」は

昨年急遽 サロン・デュ・ショコラ会場でお持ちした季節限定商品が再登場です。

SNSの反応や「おいしいラブ」のお客様の声が多かった商品です。

直焙煎コーヒーに、サントメ産カカオのショコラ、アクセントのラム酒&マスコバド糖のビスキュイをあえてまろやかなショコラ・オレでコーティングすることで、

大人っぽく、苦くなりすぎずに食べやすく仕上げています。

 

 

この円筒シリーズは是非お勧めです。

 

 

 

 

4年ぶりのサントメ来訪にてシェフ田中千尋の「サントメの世界に Touch!」の情報をご紹介飛び出すハート

カフェタナカは2019年 念願の夢であった「希望の有機カカオ農園」開園しました。

そこではサントメカカオの原種を守り、荒れた農地をリノベーションし、カカオの栽培を行っております。

昨年9月に再訪した際には現地の女性と焼き菓子を作りました。

 

 

オーブンなど設備が整っておらず、仕上がりはうまくいきませんでしたが、

ポルトガル語で書いたルセットや道具を日本から持ち込み素敵な思い出になりました。

この時作った思い出のクッキーをアレンジした商品も一部店舗で販売します。

 

 

現地で作ったお菓子はもちろんサントメ産カカオのショコラ入り。

現地の人は乾燥さたカカオ豆で輸出するため、自分たちで作ったカカオがショコラになった状態を食すのは非常に珍しいとのこと。

カカオ袋には“”Product of sao tome and principe“”

=サントメ産の文字!!

 

 

 

REGAL DE CHIHIRO
サロン・デュ・ショコラ2024
伊勢丹新宿店本館6階

【Part1】TASTE OF CACAO~広がる、楽しむ、カカオの世界〜
一般会期:2024年1月18日(木)~22日(月)各日午前10時~午後8時(最終日午後6時終了)
※2024年1月17日(水)1日限り – エムアイカード会員さま特別ご招待日

開催情報の詳細は公式サイトをご確認ください。
@salonduchocolat_jp

https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f3/salon_du_chocolat_f

==

 

 

 

写真はイメージです。

※商品のご予約・お取り置き等は行っておりませんので、ご了承下さいませ。

※力の限り準備数の確保に努めますが、すべて手作りで製造ゆえ、万が一、完売・欠品の場合はご了承ください。

会期前ではございますが、新宿伊勢丹ご担当者様と打ち合わせを重ね、購入制限を設けるなどする場合がございます。皆様に安心安全に案内できればと思います。

(店舗にお問合せいただいた場合、ご回答が難しい事もございますので、ご了承下さいませ)

 

※サロン・デュ・ショコラでは「カフェタナカ」ではなく

「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」にて出店、サントメカカオの魅力を発信いたすますのでどうぞお間違いなく音譜
磯部

 

 

【オンラインショップ】能登半島地震の影響によるお願い

いつもカフェタナカオンラインブティックをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

 

能登半島地震による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。

 

1月1日(月)夕方に発生した能登半島地震の影響により、

ヤマト運輸の遅延、集荷中止、配送中止などが生じております。

つきましては、石川県、北海道、新潟県、富山県、福井県のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけする場合がございます。

 

ヤマト運輸 詳しい遅延状況は以下サイトをご覧くださいませ。

 

 

【1月2日着希望にてご注文頂いているお客様】
12月31日に発送手配をさせていただいております。
お客様のご注文商品が遅延する場合がございますので、ご了承下さいませ。

 

 

【1月3日着以降希望にて商品をご注文を頂いているお客様】

配送業者の集荷が可能な限り、商品を発送させていただきます。
地震の影響によりお客様のご注文商品が遅延する場合がございますので、ご了承下さいませ。

大変お手数ですが、発送完了後は
ヤマト運輸にてご確認いただきますようお願い致します。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/

 

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

あけましておめでとうございます 2024

明けましておめでとうございます。

旧年は皆様に大変ご愛顧をいただき誠にありがとうございます。

今年もたくさんのおいしいスイーツを、安心、安全に皆様にお届けできますよう

より一層精進していきます。

よろしくお願いいたします。

年始の営業時間等のご案内はこちらダウン

ジェイアール名古屋タカシマヤ店、阪急うめだ本店は各百貨店の営業日、営業時間に従います。

カフェタナカ

【イベント】2024年バレンタイン催事のご案内

バレンタイン催事のご案内です!!

 

 

 

2024年度も出店いたします!!

 

まずは・・・

 

\  日本最大級のショコラの祭典  /
ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」

 

◆ 会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 メイン会場

◆ 期間:1月18日(木)~2月14日(水)

 

特設サイトはコチラ下矢印

 

タナカの代名詞となっているサントメカカオは、

飛騨高山の香り高いハーブや実山椒、そして希少な日本みつばちと合わせて・・・

 

さらに今年はホワイトカカオを使用した新作もご用意しておりますピンクハート

 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

松坂屋名古屋店「ショコラプロムナード」

 

◆ 会場:本館7階大催事場

◆ 期間:1月18日(木)~2月14日(水)

 

今年も松坂屋限定クッキー缶を新色で、

そしてカフェタナカ渾身のショコラをご用意しておりますおねがい

催事情報は随時更新していきますのでお楽しみキラキラ

 

 

都竹

 

【阪急うめだ本店】60周年記念ハンカチプレゼントキャンペーンのお知らせ

毎度ご愛顧いただきありがとうございます。

1963年に自家焙煎印琲専門店として創業した「カフェタナカ」
創業60周年を迎えることを記念して、本店・稲沢店・タカシマヤ店にて

11月にキャンペーンを実施いたしましたが

阪急うめだ本店を利用してくださる皆さまにも日頃の感謝を伝えたい!!

 

ということで・・・

 

阪急うめだ本店にて

ハンカチプレゼントキャンペーン開催決定!

お客様への感謝の気持ちを込めて、カフェタナカオリジナルハンカチをプレゼントいたします!

 

全国的にも有名な、横浜の老舗レース専門店「近沢レース店」様ご協力のもと、

可愛らしい丸形タイプのオリジナルハンカチをご用意いたしましたガーベラ

糸と糸を丁寧に織りなして作られるレースはとっても繊細で華やかキラキラ

カフェタナカのロゴになっているお花のレースはスタッフたちからも「カワイイ♪」と大好評ラブ

淡いラベンダーカラーにカフェタナカのロゴが刺繍されております。

 

 

詳細は以下の情報をご確認ください目

 

 

【実施店舗】

阪急うめだ本店

 

【期間】

2024年1月6日(土)~2024年1月15日(月)

 

【内容】

レジ会計先着20名様限り(各日)

8,000円(税抜)以上お買い上げのお客様お一人様につき

オリジナルハンカチを1枚プレゼント

 

【注意事項】

※お会計の合算は不可、当日のお会計に限ります

※レジ会計先着20名様限りとなります。列を離脱の際は参加条件を失効いたしますので、ご了承くださいませ

※オリジナルハンカチのお渡しは1会計1枚までとさせていただきます

※本店・稲沢店でお配りしていたハンカチとはお色・刺繍が異なります

 

 

 

お客様のご愛顧に心より感謝申し上げます。

今後もより一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、引き続きご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

 

 

【本店】【稲沢店】 年末年始の営業時間および休業日のご案内(更新)

いつもカフェタナカをご愛顧いただきましてありがとうございます。

各店、年末年始の営業時間と休業日のご案内です。

ご来店いただく際はお気をつけ下さいませ。
≪本店≫

【12/31】
カフェサロン 9:30〜16:00
ショップ   10:00〜16:00

【1/1】 

臨時休業

 

【1/2.3】
カフェサロン  9:30〜17:30

ショップ   10:00〜17:30
※カフェサロンのオーダーストップは閉店時間の30分前です。

 

【1/9~1/12】 

臨時休業

 

 

≪稲沢文化の杜店≫


【12/31】

カフェサロン  9:00〜17:00
ショップ   10:00〜17:00
※カフェサロンのオーダーストップは閉店時間の30分前です。

 

1/2~4

臨時休業

 

 

高島屋店・うめだ阪急本店は各百貨店HPよりご確認をお願いいたします。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

【オンラインブティック】2024年バレンタインスタートについて

2月14日は、バレンタインデー。
世界各地で「恋人たちの日」として祝われており、日本では、女性が男性にチョコレートをプレゼントし、告白をする大切な日です。
昨今では冬の「ショコラの祭典」として老若男女問わずイベントとして楽しみしていただいている方も多いのでは・・・。
カフェタナカのバレンタインはこの時期だけのとっておき商品がたっぷり♡是非お楽しみください!

 

 

カフェタナカ オンラインブティックでは

1月4日より順次販売をスタートします。

季節限定・オンライン限定商品もございます。

なお、数量限定・なくなり次第終了の商品もございますので、是非お楽しみください。

 

 

 

 

おすすめは「ボンボン・ショコラ」

素材を吟味し個性をいかして作るショコラは繊細で華やかな味わい。
濃厚カカオが豊かに広がるショコラの世界をお楽しみください。

3個入、6個入、12個入で販売しております。

新作の「フェンネル・グリオット」はシェフのお気に入りのボンボン。

甘酸っぱいチェリーとフェンネルの清涼感がラブ
 

 

下記商品(クッキー缶)につきましてはいつも通り、販売日、発送日を指定させていただきますので、ご了承ください。

対象商品:ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ クレール
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ショコラテ
ビスキュイ・サントメ・リュミエール

 

 

 

 

 

また下記百貨店サイトでも一部商品の販売いたします。

公開前や順次修正中のページもございますが、合わせてご確認いただければ幸いです。

なお、商品につきましては限定商品が販売される百貨店もございます。販売方法、発送日などには各百貨店のルールやご案内に従い行います。詳細につきまして、弊社にお問合せいただきましても、お答えいたしかねます。

何卒ご了承くださいませ。

 

①三越伊勢丹オンラインストア

https://www.mistore.jp/shopping/foods

 

 

②サロン・デュ・ショコラ オンラインストア

https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f3/salon_du_chocolat_f

 

サイトが大変混みあう件についてはご案内が出ております。合わせてご確認下さいませ。

https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f3/salon_du_chocolat_f_7

 

 

 

③ジェイアール名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラ オンラインストア

オンラインサイトの公開は1月5日からのようです。

下記サイトよりご確認ください。

https://amour.jr-takashimaya.co.jp/2024/

 

 

④婦人画報お取り寄せサイト

 

 

 

 

なお、カフェタナカはバレンタインは下記百貨店バレンタイン催事にて出店します。

会期や出店情報につきましては本ブログ等でもご案内しておりますが、各百貨店ホームページ・SNS等にて確認お願い致します。

・伊勢丹新宿店 サロン・デュ・ショコラ 東京会場

・ジェイアール名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラ

・松坂屋名古屋店 ショコラプロムナード

 

 

写真はイメージです。

オンラインショップの商品ページは随時更新いたします。

磯部

 

【メディア】雑誌「婦人画報」で紹介されました

歴史ある婦人誌「婦人画報 2024年2月号」にて紹介いただきました。

「ひと粒が叶えてくれる夢 チョコレートに魅せられて」という特集内に

千尋シェフのインタビューが掲載されています。

 

ショコラのことはもちろん、サントメ島のことや現地の女性達のことなど

今、カフェタナカが伝えたい想いが掲載されていますので

是非ご一読くださいませ!!

 

 

また、1ページにドーン気づきとクッキーやショコラの写真が

素敵に掲載されていますので、そちらもぜひご覧くださいお願いラブラブ
 

婦人画報様でのお取り寄せはこちら下矢印

 

この度はお取り扱いいただき、ありがとうございました。

 

都竹