日頃よりカフェタナカをご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
店内メンテナンスのため下記期間を休業させていただきます。
休業期間:2023年8月28日(月)~2023年8月31日(木)
カフェタナカ稲沢店
先日の第一回目にご参加された学生さん、ありがとうございました。
2024年新卒者向けの会社説明会 第二回を実施いたします。
就職活動をされている方で、カフェタナカにご興味ある方・就職を希望される方はぜひご検討くださいませ。
■日時
2023年9月8日(金) 14:00~
締切日 2023年9月1日(金)
■場所
カフェタナカ本店
■応募職種
パティシエ、バリスタ、ブーランジェ、キッチン、ヴァンドゥーズ
■対象者
2024年春卒業生(製菓専門学校生、短大生、大学生)
※弊社都合によりやむを得ず実施日を変更させて頂く可能性がございますのでご承知おき下さい。(お申込み頂いている方には変更の際、事前にご連絡させて頂きます。)
※参加希望者数が上限に達した場合、別日程でのご参加をお願いする場合がございます。
■応募方法
お電話またはメールにてご連絡ください。
問合せ先
TEL:052-914-3444
MAIL:[email protected]
メールでご連絡頂く場合、件名に「会社説明会について」本文に①氏名、②学校名・学年、③年齢、④希望職種を明記してください。
是非、ご応募お待ちしております♪
本店アフタヌーンティーのお知らせです。
8月10日までの夏メニューも大変好評につき、たくさんのご予約をいただきき誠にありがとうございます。
夏休みを利用してご来店される方、また遠方よりお越しいただくお客様もいらっしゃり、感謝の限りでございます。
※下記写真はイメージです。
次回開催についてのご案内です。
【ご予約受付開始】
2023年9月1日10:00~
お電話またはオンライン
(お電話は非常に込み合いますので、是非オンラインをご活用下さい)
【開催日】
2023年9月11日~9月29日予定(土日祝除く、平日のみの開催)
フルーツや食材の入荷状況により終了時期が変更になる場合がございます。
【注意事項】
お時間は、11:00、13:00、15:00、15:30開始にて、数量限定でのご用意となります。
(混雑をさけるため、各回ご人数様を限定ております)
10月以降の開催については決まり次第ご案内させていただきますので、ご了承下さいませ。
本記事中の写真、またオンラインサイト上の写真はイメージです。
秋限定メニューゆえ、写真とは異なる内容となりますので、ご了承ください。
現在一部試作中につき、メニューのお問合せにつきましては正式なご回答を致しかねます。
誠に申し訳ございませんが、正式に決まり次第、弊社HP、SNS等でご案内させていただきます。
また、フルーツの収穫状況や悪天候等により、ご案内のメニューが当日変更になる場合がございます。
悪しからずご了承下さいませ。
ご予約はお申込み日より1ヶ月先までの受け付けとさせていただきます
オンラインサイトからのご予約の場合
各回のお時間のところをクリックしていただきますと、現在のご予約可能状況がご確認いただけます。
各回の時間をクリックすると・・・表が現れます
少しわかりにくいかと思いますが、是非 ご活用いただけばと思います
磯部
2023年冷菓商品のにつきまして8月中旬以降の販売日程をお知らせいたします。
「ジェラート缶~サントメーリュウキュウ」追加販売が決定しました!!
パティスリーの都合により変更になる場合がございます。
各日9:00より販売開始いたします。
数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。
なお、冷凍便での発送となりますので、他の温度帯の商品の同梱、ご注文は致しかねます。
ご注文後のお日にちの変更は致しかねますので、ご了承下さいませ。
各商品2023年の最終販売となります。
今年のジェラート缶は
2月7日放送、TBSテレビ『マツコの知らない世界』 “お菓子缶の世界”にて、
カフェタナカのジェラート缶「ビジュー・ド・グラッセ フリュイルージュ」をご紹介いただくなど、
大変多くのお客様にご愛顧をいただきました。
また60周年記念として新発売しました「ビジュー・ド・グラッセ サントメ~リュウキュウ」も
好評いただくなど、とっておきのアイスケーキを是非お試しください。
ドライアイスを入れて梱包いたしますが、配送時に不在等で配送業者で保管にならないように、確実にお受け取りできる日時にてご指定のご協力をお願いします。
予想を超えるアクセスがある場合は、お買い物がスムーズに致しかねます。何卒ご容赦願います。
カートに入れただけではご注文の確定・商品の確保はできませんのでご了承ください。
磯部
書籍 ハレ旅シリーズ「名古屋」
”麗しきときめきみやげをGET!”のコーナーにて紹介されました!
ありがとうございます
「レガル・ド・チヒロ シュクレ缶」
一枚一枚丹念に焼き上げたREGAL(美味しいご馳走)という名のクッキーは、
素材の味を最大限に引き出し、サックリ、ホロリと上質バターの香りがお口の中に広がります。
焼きたての美味しさをお届けするために、あえて個包装はしていません。
グリーンをべースにゴールドの文字&ロゴが立体的に浮き上がるレリーフ缶 。
RÉGAL(美味しいごちそう)というコンセプトはそのままに、素材や食感にこだわり、国産小麦粉やバターなど素材の味をじっくり味わえるシンプルなクッキーを、ミニ缶にぎっしり詰めました。手に取りやすく満足感のある一缶です。
オンライン販売のスケジュールはコチラからご確認下さい。
【8月】
是非、お試しください
東海学園大学 健康栄養学部 食品開発専攻の学生さんを対象に
田中千尋グランシェフによる特別講義を行いました。
「食品企画・開発論」をテーマにした講義では、
カフェタナカの歴史や商品開発のストーリー、サントメプロジェクト、SDGsへの取り組み、
そして世界と人とのつながりのなかで最上級のスウィーツを作るためのこだわりについてお話しさせていただきました。
商品開発に興味がある学生さんということもあり、皆さんとても熱心に聴講してくださっています
実演講習ではシェフによるケーク作りを行いました。
今回のケークは「ガトーショコラ サントメジャポン」
サントメカカオを使用バナナたっぷり
の美味しいケークです
さすが食のプロフェッショナルを目指す学生さん!シェフの手元を見つめる視線が熱いです
お菓子と紅茶のマリアージュも体験していただきました。
カフェタナカはティータイムをとても大切にしています
お菓子に合う美味しい紅茶を頂くことで
クッキーやチョコレートの味わいが何倍にも楽しめるということを感じていただけたでしょうか
今回の特別講義を経て、カフェタナカが目指す“持続可能なお菓子作り”が
今後の食品開発を学ぶヒントになれましたら幸いです。
勉学に励む学生の皆さんの
更なる飛躍と輝かしい未来を心から願っております
東海学園大学 関係者の皆様、
この度は貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。