カフェタナカとサントメとの絆の歴史をご紹介していきます。
~農園開設編~
お菓子に欠かせない食材のひとつ “ショコラ”
国内外の食材の産地巡りをしていく中で
サントメカカオに出会い、その美味しさに惚れ込んだ千尋シェフ。
次第にカカオだけではなく、サントメ島でカカオを作っている
現地の女性達を応援したいという想いが強くなり…
2019年秋、サントメ島に自社農園農園“ 希望の有機カカオ農園 ”を開設しました。
サントメ・プリンシペ民主共和国は
東京から飛行機で約26時間。
アフリカ ギニア湾に浮かぶ島国で、
ナイジェリアの南、ガボンの西に位置する赤道に近い国。
サントメ島とプリンシペ島の2つの島から成り立っています。
島の中心から車で1時間。さらに山道を40分歩く場所で、
現地女性のファティマとイグナシアに管理を任せ、
荒廃した農園の再生支援に挑みます。
次回はカフェタナカが行っている『サントメプロジェクト』を紹介いたします。
ビスキュイ・サントメ・リュミエール~OSAKA限定缶~
2025大阪・関西万博出展記念特別缶。
テーマは「2つの島をつなぐ、ゆるやかな風」
グランシェフ田中千尋が、アフリカのサントメ島と沖縄の小浜島を実際に訪れて感じた同じ風の香りをビスキュイで表現し、シンプルを極めた素朴で贅沢な、そしてほのかに甘じょっぱい味わいに仕上げました。
大阪・関西万博出展を記念したパッケージデザインは、大阪土産にもぴったりです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
YouTubeにてサントメプロジェクトを公開中!
今秋、阪急うめだ本店にて催事開催予定です!!
田中千尋シェフをはじめ、サントメの女性達も来日予定です。
どうぞお楽しみに♪♪