こんにちは!
先日カフェタナカ本店に、大阪・関西万博に出展しているサントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメと略します)の方々をご招待しました。
実際に万博会場のサントメブースにも立たれている方とは
今回の再会に「お久しぶりですね!」と、スタッフも嬉しそうな笑顔に
まずは本店ショップをご案内。
サントメカカオを使用したケーキや焼き菓子をご紹介すると、みなさん興味津々!
その後、焼菓子研究所の見学へ。
実際にクッキーを作ったり、缶に詰めたりしている工程を見ていただいたり、
焼きたてクッキーの試食も楽しんでいただきました
見学後はランチ交流会。
本店サロンの人気メニューの鉄板スパやサンドイッチ、もちろんデザートにはケーキもご用意
皆さんのお口に合ったら嬉しいです♪
そして待ちに待ったサントメの方との交流会
タナカのスタッフからの「サントメでチョコと相性の良いフルーツは?」という質問には、「ジャックフルーツ」と教えてくださいました。
乾燥させてチョコをつけて食べるそうで…ぜひ食べてみたい
サントメの皆さんが手編みの国旗モチーフの飾りや、魚の鱗でできたピアスをプレゼントしてくれました。
私たちからは、タナカの歴史やサントメの活動が掲載された書籍と、万博記念クッキー缶をプレゼント。
一緒にページをめくりながらお話しする時間は、あっという間に過ぎていきました。
帰り際、いただいた「みなさんはもう家族ですね」という言葉に、スタッフ一同胸が熱くなりました
心をこめたおもてなしが届いたこと、とても嬉しく思います。
万博は残り3か月!
この素晴らしいご縁を大切に、これからもサントメとのグローバルな絆を深めていきたい。
そして、サントメのこと、サントメカカオの魅力を、もっと多くの方に伝えていけたらと思っています。
今回、本店まで足を運んでくださったサントメのみなさん、本当にありがとうございました。
みなさんの笑顔と温かさに、私たちスタッフもたくさんの元気をもらいました
これからも一緒に楽しみながら、素敵な交流を重ねていけますように!