cafe-tanaka のすべての投稿

【本店】【稲沢店】アップルパイ クラシック 販売しています!

アップルパイ クラシックの販売がスタート致しました!

「アップルパイ クラシック」

1カット 567円(税込)

 

こちらのアップルパイには、

青森や岩手県の契約農家さん直送の

「紅玉りんご」を使っています!

紅玉りんごは、表皮が名前の通り真っ赤に色付きます。

甘味は十分にありますが、それ以上に酸味がしっかりとしていて

香りも活き活きとしています。

身の締まりも良く、香りと酸味の素晴らしいりんごで

アップルパイを作るには最適の「紅玉りんご」ですりんご

(稲沢店にて撮影)

外は赤いですが、中は真っ白!

皮を剥いてとろとろになるまで

コトコト煮てコンフィチュールを作ります。

パイ生地に、大きめの紅玉りんごがゴロっと入っていて、

その上に、このコンフィシュールがたっぷり!!

紅玉りんごを贅沢に使ったパイです。

横から見るとこんなにふっくらドキドキ

 

余計なものを入れず、

甘酸っぱいりんごと、パイのバター風味のシンプルな組み合わせは、

いつまでも変わらないクラッシックな美味しさりんご

 

今が旬の 紅玉りんごを使ったアップルパイは

【本店】【稲沢店】にて販売しております。

 

 

【イベント】関西催事デビュー 阪急うめだ本店②

お待たせしました!!

KANSAI  DEBUT!!
関西の皆様にカフェタナカをご紹介させていただく機会をいただきました!!

本日は、阪急催事限定缶をご紹介・・・

 

ですが・・・じつは完成まであと一歩

一部のクッキーはシークレットでご紹介です。

「ビジュー・ド・ビスキュイ プティ シズィエム」

関西初デビューということで、今年の新作色の缶をご用意!!

爽やかな印象に少しアンニュイな物憂げさも感じるブルーに、シルバーに輝くレリーフ!!

本色の缶は4月に婦人画報の9周年記念缶に登場して以来、初のお目みえなので、持ってない方もいらっしゃるかも??

ギリギリまで、コーラルピンクと悩みましたが、スノーな冬のイメージで採用?!

中身はカフェタナカ初めての関西のお客様に知っていただくには?を考えてのセレクト

そう・・・カフェタナカとは・・・???

 

POINT1 女性シェフならではの繊細さとかわいらしさが缶を開けたときの見た目のインパクト

現在シークレットにはなっていますが、なにかパティシエの手をかけたモチーフを試作中

 

 

POINT2 カフェタナカREGAL DE CHIHIROの原点・シュクレ缶のシリーズのクッキーを知ってもらうコト

  限定缶には、人気の高いディアマンショコラと、カフェタナカ=喫茶店を感じていただけるコーヒーを使用したクロッカンノワゼットカフェを採用しました。

大缶は大きすぎるという方にもプティ缶で2種が楽しめます。

 

POINT3 それぞれの味、食感が重ならず、ティータイムの楽しみを想像したストーリーがあるコト 

  例えば、本缶にはディアマンというクッキーが2種類は入ってます。チョコレート味のディアマンとピスタチオ味のディアマン。 ディアマンとは、焼成の際にまわりにお砂糖とつけて焼くクッキー、お砂糖がきらきらと輝いてダイヤモンドのように見えることからディアマン(仏diamat)名づけられたクッキー。本缶には2種のディアマンが入ってますが、素材の違いはもちろん、まわりのお砂糖の大きさを変える、また配合をチョコレートのほうはサクッとした中にホロっと感じるチョコレートのとろける滑らかさを感じるように調整したり、食べ比べた時に面白さを感じていただけるように採用しました。

 

まだまだPONITはたくさんありますが、初めての方にも楽しんでいただけるように定番から新作も楽しめる一缶です。

ちなみに名前も

シズィエム(仏sixième 英sixth)というビジュー・ド・ビスキュイ シリーズの6番目となります。

第1番目の名にふさわしいプルミエ缶のように、皆様に知っていただく缶が増えるように願いを込めてご用意しました。

 

 

 

もう一つ、阪急うめだ催事では新作のクッキーを紹介します!!

「ビスキュイ・ブール プラリネ」

丁寧にキャラメリゼしたヘーゼルナッツをたっぷり使用し、香ばしくナッティに仕上げました。

ベルジョワーズのお砂糖の柔らかな甘さと、バターの風味、ナッツの香ばしさが特徴です。

オンラインでも未販売の商品なので、是非お勧めです。

 

 

 

 

力の限り準備数の確保に努めますが、すべて手作りで製造ゆえ、万が一、完売・欠品の場合はご了承ください。

インターネット販売や婦人画報、お取り寄せなどでしか出会うことのできないお客様も全国にたくさんいらっしゃいますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のもと、皆様の生のお声や、新たな出会いが待っていること楽しみにしております。

名古屋より出来立てをお持ちしますので、お待ちしております!!

なお、うめだ阪急催事に関する情報を本ブログでご紹介できればと思います。

現在、直近の催事の様子を阪急百貨店うめだ本店のご担当者様にご報告させていただいた上、整理券や限定数、商品の詳細につきましては、相談中でございます。各詳細につきましては、お答えは致しかねますので、ご了承くださいませ。

なお、阪急うめだ催事限定「ビジュー・ド・ビスキュイ プティ シズィエム」は、本店やオンラインでのご用意はございません阪急うめだ催事限定缶となります。各店舗にお問合せいただきましても、取決め上、販売いたしかねますのでご了承ください。

 

よろしくお願いします。

 

磯部

【オンラインブティック】【各店】クリスマスケーキ早期ご予約で10%割引クーポン

11月にはいり、Xmasイルミネーションも各地でスタートしております。

クリスマスケーキのご予約はお済でしょうか?

早期予約でお得にご利用いただければと思います。

また今年は当日の混雑を避けるため、お時間ごとの予約制限も設けております。

例えばカフェタナカ本店では、12月24日 14時からのお渡しの予約がすでに多くいただいており、12月24日 14時のお渡しは台数が上限に達し次第、終了します。

ご希望の受取日時がある場合は、是非お早目にお申込みください。

オンラインからのご予約も承っております。(本店お渡し分)

な・なんと・・・本店・稲沢文化の杜店・JAZZ店にて

クリスマスケーキ早期ご予約のお客様には

10%割引券を進呈!!

(髙島屋店は除く)

要項は下記の通りです。

【店頭受付期間】

2020年 10月23日~12月15日

(なくなり次第終了)

 

【受付店舗】

本店・稲沢文化の杜店・JAZZ店・ジェイアール名古屋高島屋店

※ジェイアール名古屋高島屋店は10階ケーキご予約コーナー及びマイページにてノエルシャンティフリュティエ15cmを承っております。(インターネット予約サービス マイページも同様)その他のサイズ、種類はB1のカフェタナカ店舗にて受付いたします。

 

【お渡し日時】

2020年12月23日(水)、24日(木)、25日(金)

お渡し時間 10時・12時・14時・16時をお選び頂けます。

混雑をさけ、スムーズにお買い求め頂けるよう時間をくぎってお渡しとなります。 指定のお時間内(例:12時に予約=12時~14時の間にご来店)にご来店頂きますようお願い申し上げます。

※髙島屋店はジェイアール名古屋高島屋 百貨店の規則に従います。

 

【お渡し場所】

ご予約いただいた店舗

※ジェイアール名古屋高島屋店は10階クリスマスケーキお渡し所にてお渡し

 

【注意事項】

・ご予約確定後のご予約の変更・キャンセルは致しかねます。
(お時間や、お日にちの変更も致しかねますので、ご了承ください)

・お受け取り店舗でのご予約・お支払いとなります。
電話予約は不可です。
先払いのご予約となりますので、ご了承ください。

・今年は新型コロナウィルスの感染拡大予防対策のため、日時ごとに限定数を定め、上限になり次第締め切りとなります。
※時間帯によって一定数を超えますと該当日時の予約を締め切らせて頂きます。

・全て手作りのため、デコレーションデザインや、飾りが一部変更される場合もございますので、ご了承ください。

・クリスマス期間(12月20日~25日)、年末年始は、誠に勝手ながら、
ケーキの数や種類が限定されます。

・カットケーキのセットも今後ご予約を承り予定でございます。

 

【10%割引券ついて】

早期ご予約 2020年11月30日までにご予約の方にお渡しいたします。

10%割引特典のある店舗は本店・稲沢文化の杜店・JAZZ店です。

店頭ご予約のお客様は、店頭でご入金時に10%割引クーポンをお渡しします。(1会計につき1枚です)

オンラインブティックよりクリスマスケーキご予約のお客様は、本店クリスマスケーキのお渡し時にお渡しいたします。(1注文番号に1枚です)

10%割引券の有効期間は2021年1月5日~2021年2月28日まで、本店・稲沢文化の杜店・JAZZ店のケーキショップ(テイクアウト)にてご利用いただけます。※1会計につき1枚、他の割引と併用不可。

(サロンでのご飲食にはご利用いただけません)

紛失・破損等による再発行は致しかねます。

 

お約束ばかりで、大変お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、すでにオンラインブティックにてご注文頂いていりますお客様も適応となりますので、ご安心下さいませ。

本店受取のクリスマスケーキご予約は、新型コロナウィルス予防として、外出を控えたい方、お手軽にご自宅で予約したい方は、オンラインでのご予約をおすすめします。

磯部

【イベント】御礼 銀座三越催事

毎度ご愛顧いただき誠にありがとうございます。

銀座三越の催事を無事終えることができました。

誠にありがとうございます。

何度かお邪魔させていただく銀座三越催事も、今回はクッキー缶を事前にご予約販売、当日の店頭販売なしの形でご用意させていただくという初の試みを行いました。

 

事前のお知らせが、銀座三越様のホームページや弊社のサイト、SNSというインターネット上の告知となり、知らずにご来店されるお客様もいて、残念な思いをさせてしまうこともあり、反省と改善が必要であると強く感じております。

しかしながら、直近の催事では、午前中に完売してしまうことも多いため、お仕事で午前中のご来店が難しいお客様もオンライン上でご予約できることでの利便性と、新型コロナウィルス感染防止対策の密の回避という安全性について、喜んでいただくお客様もいらっしゃり、弊社としましても一長一短を感じております。

銀座三越様との打ち合わせを重ねたうえ、ご指示とご協力のもとのこのようなシステムでの催事となりましたが、

クッキー缶以外にも、ビスキュイ・ブールカフェや、ビジュー・ド・ショコラテなど、普段の催事ではクッキー缶に影を潜めてしまうカフェタナカの美味しい商品を店頭でたくさんご紹介させていただき、プチプレゼントとしてまとめ買いをしていただいたり、クッキーにとどまらないカフェタナカの魅力を知っていただいたのではないかなと感じております。

 

また素敵な出会いができますように、次につなげていきたいと思います。

 

磯部

栗つむぎ・絹栗 新栗が「利平栗」に変更になります!

【本店】【稲沢店】【JAZZ店】にて

ご好評いただいております

絞りたて和栗モンブラン「栗つむぎ」と「絹栗」

栗の種類が

宮崎県産 新栗から、熊本県産 新栗の「利平栗」に

変更になります!

本店】は本日11月5日より利平に変更。

【稲沢店】【JAZZ店】は明日、11月6日より変更となります。

商品名も

カフェサロン「栗つむぎ・利平」

ケーキショップ「絹栗・利平」となりました。

よろしくお願い致します。

ご注目はこの利平栗(りへいぐり)栗

単純に  “栗の種類が変更”  というだけではなく、

“栗の王様”とも呼ばれている「利平栗」は、

様々な栗の品種の中で最も美味しい品種!!と言われている栗です。

近年、生産量の減少から希少価値が非常に高く、

“幻の栗”とも言われている最高級品種の利平栗を

当店オリジナル和栗クリームにしてたっぷり使用しました!

最高級の栗を使うことにより、大変心苦しい思いではございますが,

「栗つむぎ」「絹栗」とも、お値段は50円UPとなっておりますお願い

ですが、高級で希少価値の高いこの栗の美味しさを

和栗クリームの量はそのままで、是非皆様に味わっていただきたい!という

シェフ田中の想いもあり、値上げという結論に至りました。

何卒ご了承お願い致します。

しっとりとした食感と抜群の甘さ、栗本来の旨味が特徴の

利平栗を使うことで、より栗感もUPアップ

※数量限定販売

※JAZZ店は「絹栗」の販売がございません。

テイクアウトスペースにて「和栗のモンブランパルフェ」を販売しております。

こちらも「利平栗」を使用!是非ご利用ください。

是非、更に美味しくなった栗感たっぷり!の

和栗モンブランを、味わいにいらしてください栗

各店にてお待ちしております!

 

 

本店のご予約に関しては

こちらの記事をご覧ください。

【本店】絹栗・栗つむぎの販売についてのご案内

 

【本店】季節限定! 天下富舞のタルト

季節限定のタルトのご紹介です。

今回も、柿のタルトがいよいよ販売!

岐阜県産高級柿を使った

天下富舞のタルト

税込 702円(本体価格 650円)

10月〜11月が旬の柿!

ビタミンAやビタミンC、カリウムが豊富に含まれている秋の味覚ですオレンジ

サクッと焼き上げたアーモンドの入ったタルト生地に、

こだわりのクリームチーズを合わせた

滑らかなカスタードクリームで仕上げております。

 

そして何と言ってもポイントは、

阜県産高級柿、「天下富舞」をたっぷ〜りと贅沢に

使用していること!

織田信長公の政策「天下布武(武士で天下を統一する)」にちなんだ

名前のこちらの高級柿は、

高い糖度と歯ざわりの良いサクサクとした食感が特徴で

基準を設けて厳選された果実のみが出荷されています。

そんな厳選された産地直送の高級柿を使ったタルトは、

本当に美味しい!!のですが、

一度ご来店頂き、是非お客様自身でご賞味頂きたい逸品★

今が旬!の柿のタルトが食べられるのは

11月20日頃まで(予定)ですので、お早めにどうぞ紅葉

数量限定販売

本店にてお待ちしております。

 

【イベント】関西催事デビュー 阪急うめだ本店

お待たせしました!!

KANSA DEBUT!!

関西の皆様にカフェタナカをご紹介させていただく機会をいただきました!!

 

なんと関西初催事となります!!

阪急うめだ本店 B1スイーツイベントに出店です。

誠にありがとうございます!!

「関西には催事出店はないの?」など多くのご要望をいただき、また、阪急うめだ本店では春に行われるクッキーの催事ではレガル・ド・チヒロ シュクレ缶を毎年ご紹介していただいておりましたが、

満を持して出店となります!!

 

東京にはちょくちょくお邪魔させていただくものの初の大阪ということで、かなり緊張しております。

 

なお、

「阪急うめだ催事限定缶」を現在調整中

田中もよる遅くまで、試作品を「うーん・・・」とチェックしておりました、、、

 

 

 

 

力の限り準備数の確保に努めますが、すべて手作りで製造ゆえ、万が一、完売・欠品の場合はご了承ください。

インターネット販売や婦人画報、お取り寄せなどでしか出会うことのできないお客様も全国にたくさんいらっしゃいますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のもと、皆様の生のお声や、新たな出会いが待っていること楽しみにしております。

名古屋より出来立てをお持ちしますので、是非、梅田にお立ちよりの際はお越しください。

お待ちしております!!

なお、うめだ阪急催事に関する情報を本ブログでご紹介できればと思います。

今後、百貨店当者様、社内で打ち合わせを重ねてまいります。

現状としましては、整理券や販売数、商品の詳細につきましては、お答えは致しかねますので、ご了承くださいませ。

よろしくお願いします。

磯部

【本店】絹栗・栗つむぎの販売についてのご案内

10月上旬からはじまりました
”絞りたてモンブラン”の絹栗と栗つむぎ
大変ご好評いただきまして誠にありがとうございます!
また、1日の製造数が限られているため
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本店での販売方法についてあらためてご案内させていただきます。

 

【絹栗(ケーキショップ)】

少しずつではありますが販売数を増やしてご用意しております。
ご予約も可能ですので、お受け取り前日の16時までに
店頭またはお電話にてお問い合わせくださいませ

≪注意事項≫
・販売期間は未定でございます。
数週間先以上のご予約はお受けできかねる場合がございます
・絹栗は店内ではお召し上がりいただけません
・メール、DM等でのご予約は行っておりません

【栗つむぎ(カフェサロン)】

14時からお召し上がりいただけるメニューですが
13時からカウント券をお配りしております

≪注意事項≫
・提供は14時以降となります
・栗つむぎのご注文の有無に限らず、お席は90分制とさせていただいております
・カウント券はお席の確保とは別となります。待合ボードにお名前を書いてお待ちくださいませ
・ご予約は承っておりません

公式サイト以外で限定数等発信されておりますが、こちらの内容が最新となります

カフェタナカでは感染症拡大防止対策として入店制限をおこなっております。
カフェサロンをご利用のお客様は待合ボードにお名前を書いていただき、待合席が埋まっている場合は、大変恐れ入りますがテラスで間隔をあけてお待ちくださいませ。順番になりましたらスタッフがお声がけ致します。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

【本店】オンラインお茶会が開催されました!

伊勢丹発行誌、【FOODIE】VOL.8に掲載されております、

伊勢丹新宿店開催、つながるFOODIEミーティング『クッキーと紅茶の秘密 ここだけの話』が、

本日10月24日11時より開催されました。

田中シェフも私共も本日の開催を心待ちにしておりました。

本日ご参加頂きました皆様には、お時間頂きまして心より感謝致します!

カフェタナカ シェフパティシエである田中千尋シェフと、田中シェフが絶大な信頼を寄せている

沖縄ティーファクトリー ティーブレンダーである内田智子さんと共に、

事前にお送りしたクッキー缶とオリジナル紅茶を囲みながら、ご参加いただいた25名のお客様との

充実した楽しいお茶会となりましたコーヒー

内田さんからは美味しい紅茶の入れ方やクッキーと紅茶のマリアージュを教えていただき、大変勉強になりました目

田中シェフからは、クッキーに対するシェフの強いこだわりや、カフェタナカの技術、素材・食感の面白み、

そして【レガルドチヒロのクッキー缶誕生秘話】をお話しさせて頂き、今ではとってもレアな廃盤となった初期のクッキー缶や

昔の限定色などもお見せする事が出来ました。

ご参加いただいたお客様からも、

『紅茶とクッキーのペアリングをとても楽しめました!!』

『田中シェフのクッキーへの情熱や素材へのこだわりを感じた!』

『紅茶の淹れ方も勉強になった…!』

『楽しく興味深いお話をどうもありがとううございました』

等々とても嬉しいコメントを頂戴し、みなさまへの感謝の気持ちでいっぱいです!!

最後になりましたが、今回素晴らしい企画にお声がけ頂きました伊勢丹新宿店様、

そして紅茶の魅力を余すことなくご紹介頂いた内田様にも心よりお礼申し上げます。

このご時世今後もこのようなお茶会等を開催し、全国の沢山のお客様と交流していけたらと夢膨らませておりますビックリマーク

また、お知らせではございますが

来週10月28日(水)~11月3日(火・祝)の期間限定で

銀座三越地下2階 GINZAステージにて出店をさせて頂きますキラキラ

皆さまにお会いできることを心待ちにしております。

詳細URL

https://www.mitsukoshi.mistore.jp/ginza/shops/foods/foodgarden/shopnews_list/shopnews0170.html

リンク

 

【稲沢店】荻須記念美術館さんコラボメニュー スタート!

カフェタナカ  稲沢文化の杜店より徒歩5分

荻須記念美術館さん とのコラボメニューが

本日よりスタート致します!

稲沢店限定 ティータイイム 14:00〜

牛島憲之展 限定メニュー「新栗のモンブランシュー」

 

荻須記念美術館にて開催中の

「牛島憲之展」の開催期間のみの限定メニューです!

現在カフェタナカ で大人気の新栗モンブランシリーズ!

稲沢店では特別に、シュークリームを使った

プチアフタヌーンティーセットでご用意しました!

和栗とぴったりの相性のほうじ茶ティー付きのセットコーヒー

美術館鑑賞と共に、この時期にしか味わえないメニューで

ちょっと贅沢な秋をお楽しみくださいもみじ

 

 

稲沢店にてお待ちしております。