1月26日(水)15:48~中京テレビキャッチ!

古坂大魔王さんと望月アナウンサーが本店に来てくださいました。
ありがとうございます!
今回取材していただいたのはガトーショコラ・サントメ~トーカイ

PPAPでおなじみピコ太郎さんが推進大使を務めるSDGsとも関わりのあるケーキ
どのように放送されるのか、皆さんも是非ご覧になってくださいね!
1月26日(水)15:48~中京テレビキャッチ!

古坂大魔王さんと望月アナウンサーが本店に来てくださいました。
ありがとうございます!
今回取材していただいたのはガトーショコラ・サントメ~トーカイ

PPAPでおなじみピコ太郎さんが推進大使を務めるSDGsとも関わりのあるケーキ
どのように放送されるのか、皆さんも是非ご覧になってくださいね!
本日1/24(日)放送の東海テレビ「タイチサン!」
みなさま見ていただけたでしょうか?
ビジュー・ド・ビスキュイ プティサントメ (税込2,916円)

太一さんにも召し上がっていただいた真ん中のディアマン・ショコラ・サントメは自社農園を開園したアフリカ サントメ島のチョコレートを使った濃厚チョコレートクッキー
ざっくりとした食感にゲランド塩がアクセントに・・
ヴェルテ缶と並ぶと綺麗~![]()
どちらも数量限定となりますので、売り切れの際はご容赦下さい。
アムール10階会場の入場はチケット制になりますが
混雑状況によってはチケットなしでもご入場いただけますので
公式ツイッター、インスタグラムでご確認くださいませ!
本店・髙島屋B1では2/1(月)からの販売予定です
髙島屋B1ではお一人様2缶までの販売となります。
また、オンラインブティックでの販売予定はございません。
何卒宜しくお願い致します。
毎週日曜日お昼12:00~の番組
”東海地方で頑張っている人”にスポットを当て街歩きしながら、素顔に迫るコーナー「こくぶんフレンズ」でご紹介頂きます!!
司会の国分太一さんがカフェタナカ本店に来店され、取材をしていただきました。
(取材に来ていただいたのは昨年末のことでした)
17日放送の番組を見た方、また番組ホームページには次回放送の予告があり、ご存じのかたもすでにいらっしゃるかと思いますが、名古屋市上飯田にあるカフェタナカ本店で年末に撮影がありました。
田中千尋おすすめのスペシャル
タルトにサントメ産ショコラを使用したクッキー
のご紹介や、ジェイアール名古屋タカシマヤでのアムール・デュ・ショコラ
の内容などどんな風にご紹介いただくのか、非常に楽しみです。
是非是非東海地方にお住まいの方はチェック![]()
磯部
本日から松坂屋ショコラプロムナード2021の特設サイトがオープンしましたね!
カフェタナカのクッキー缶も紹介していただいています!
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ アムール
か、かわいい~![]()
こちらは松坂屋名古屋店7階ショコラプロムナード会場限定でございます
チョコレートをたっぷり使った人気のディアマンショコラやビスキュイ・ブール・ショコラサントメ、見た目も可愛いマポロン、ヴィエノワ・ショコラ
三重県産のマイヤーレモンを使用したロックシトロン
そしてハート型のクッキーがさらに彩を添えます![]()
ミルク&フランボワーズ(左)とカフェ&ラムレザン(右)
自社農園のあるサントメ島のショコラを使ったガナッシュをモンブラン仕立てに
中にはソフトクリームやスポンジ、メレンゲなどが入った食べ応えのある一品です!
是非催事会場でお試しくださいませ!
クリスマスもおわり、ホッと一息のパティスリー業界ではございますが、
1年で一番チョコレートが熱いお祭りの準備がスタートしております。
今年のカフェタナカは各店の限定商品、また、東京や大阪の一部百貨店でのお取り扱いもございますので、順次ご案内させていただければと思います。
本日は最初のご案内を簡単に・・・
どれも力の入った出来上がりです。
是非、友チョコ、ご褒美チョコ、愛のチョコとしてご利用いただければと思います。
まずはカフェタナカの代名詞にもなりつつある
各店限定商品もございますので、要チェックです。
オンラインブティックでも注目度の高い限定商品。
本店・ジェイアール名古屋高島屋店(B1)・稲沢文化の杜店・オンラインブティックでの販売を予定しております。
こちらは、ジェイアール名古屋タカシマヤ店10階「アムール・デュ・ショコラ」会場にて限定商品。
なんと、ジェイアール名古屋タカシマヤ店はチョコレートの催事を行う百貨店の中でNO.1の売上をたたき出す日本一のショコラ会場と言われます。
そんな中で、今年は限定商品を予定しております。
クッキー缶とポイントを上げましたが、名前がビジュー・ド・ショコラテ
もちろんチョコレートもたっぷり♡クッキーもさまざまなバリエーション♡で楽しめます。
ふきよせのような宝石箱のような・・・どこにもないカフェタナカらしい逸品です。
お写真がなく残念ですが、
カフェタナカはジェイアール名古屋高島屋店10階「アムール・デュ・ショコラ」会場と、松坂屋名古屋店7階「ショコラプロムナード」会場の2か所に催事出店をします。
「ビジュー・ド・ビスキュイ プティ アムール」は松坂屋名古屋店7階「ショコラプロムナード」会場の限定クッキー缶。
こちらも大注目です。
そしてそして2019年からの取り組み
アフリカのサントメ島で採れるショコラを使用したスイーツが今年も登場します。
サントメ産のウッディ香りのショコラに、黒糖、バナナ、アクセントの柚子が織りなす、しっとり味わい深いケーク。
「ガナッシュ・ショコラ サントメ」や「ビスキュイ・ブール・アマンド ショコラサントメ」など、
チョコレートにクッキーにさまざまに味わいを楽しめます。
そして今年の新作
松坂屋名古屋店7階「ショコラプロムナード」会場でしか味わえない??
会場でしぼりたてが楽しめるのです!!
サントメ産の濃厚な生チョコクリームをたっぷり絞り、中はソフトクリーム、メレンゲ、自家製ソースで贅沢に!!
毎年松坂屋店では大人気のソフトクリームが進化を遂げてお楽しみ頂けます。
(写真が荒く申し訳ございません!!)
詳細については随時お伝えいたします。
また各百貨店の情報につきましては、順次更新されているのを確認しております。お手数ですが、各百貨店へのお問合せ&各百貨店でのホームページでご確認下さいませ。
年末最後の発信が新しいスタートへのご案内となり誠に感謝いたします。
2020年はご愛顧頂き、誠に感謝いたします。
来年も何卒よろしくお願いします。
磯部
サントメ島「希望のカカオ農園」の情報はこちらから配信していきます