タグ別アーカイブ: cafetanaka

【オンラインブティック】ジェラート缶の新作登場&7月の販売について

暑い季節、プティガトーのように幾層にも重なる味わいが楽しめる限定ジェラート缶はいかがでしょうか?

 

本日は6月販売(7月発送)分のお知らせです。

2024年6月15日 パティスリーの都合により発送日の変更がございましたので、再案内をさせていただきます。

誠に恐れ入りますが下記の通りお願い申し上げます。

 

変更)ビジュー・ド・グラッセ フリュイルージュ 7月13日発送

ビスキュイ・グラッセ 7月27日、30日発送

 

 

パティスリーの都合により変更になる場合がございます。

9:00ごろより販売開始いたします。

数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。

なお、冷凍便での発送となりますので、他の温度帯の商品の同梱、ご注文は致しかねます。

ドライアイスを入れて梱包いたしますが、配送時に不在等で配送業者で保管にならないように、確実にお受け取りできる日時にてご指定のご協力をお願いします。ご注文後のお日にちの変更は致しかねます。

予想を超えるアクセスがある場合は、お買い物がスムーズに致しかねます。何卒ご容赦願います。
カートに入れただけではご注文の確定・商品の確保はできませんのでご了承ください。

 

商品ページは順次更新します。

 

https://cafe-tanaka.cake-cake.net/cate1_select.phtml?cmd=tag_search&t_id=6

 

 

カフェタナカのジェラート缶は昨年、マツコの知らない世界で紹介頂き、多くの方にご注目頂くことができました♪

下記、各商品をご案内させて頂きます。

 

 

 

 

新作

「ビジュー・ド・グラッセ リュバーブ&アプリコット」

長野県産リュバーブとアプリコットのクランブルタルトをイメージしたジェラート缶爆笑
香りと酸味が特徴の八ヶ岳ルバーブハウスさん直送の旬の「赤いルバーブ」と
苺のコンフィチュールで彩り豊かにデコレーション。
リュバーブ&苺のジェラートと甘酸っぱいアプリコットコンフィチュール、
ラベンダー香るアーモンドミルクジェラートのやさしい味わいが広がります。
全粒粉やアーモンドなどを合わせたサクサクのクランブルがアクセントに、
様々な食感や味わいの変化をお愉しみください。

 

コーラルピンク缶でご用意いたします。

※こだわりpointを別途ご紹介できればと思っております!八ヶ岳ルバーブハウスさんとの素敵な出会いとともに・・・ラブラブ

 

 

 

毎年即売の限定商品

「ビスキュイ・グラッセ」

 

シンプルだけど素材にこだわった自慢のクッキーに、個性豊かなジェラートをサンドしました。
パティエが1つ1つ手作業で仕上げるデコレーションもカフェタナカらしい逸品。
一口で頬張るのは勿体ないリッチな味わい。

【ピスタチオ&ルビー】
フランス産AOPバターの風味広がるビスキュイ・ブール・アマンドに、チェリーとピスタチオのジェラートをサンドし、ルビーショコラで華やかに。

【巨峰レーズン】
ほのかにスパイスが効いたビスキュイ・ブール・エピスに、長野県産大粒セミドライ巨峰&ラム酒が優しく香るジェラートをサンドした大人の味わい。

【マイヤーレモン】
三重県産マイヤーレモンの爽やかなビスキュイ・ブール・シトロンに甘酸っぱいレモンのジェラートをサンドし、愛らしいお花でデコレーション。

【ショコラサントメ】
自社農園のあるアフリカ・サントメ島のショコラを使用したビスキュイ・ブール・ショコラ・サントメに、優しい甘さのバナナジェラートをサンド。ココナッツの香ばしい食感が、チョコバナナにとどまらない味わいを演出。

 

 

 

 

60周年記念で大好評いただいたこちらもレギュラーに

「ビジュー・ド・グラッセ サントメ〜リュウキュウ」

アフリカのサントメカカオから作られたショコラは、濃厚な味わいの中にウッディな爽やかさ、ナッティな濃厚さ、熟した果実のような香りが特徴です。

この複雑で繊細な個性に隠れることなく、日本の沖縄・小浜島 の黒糖の素晴らしい香りとコクを最大限に引き出しました。

さらに太陽に照らされ甘味と酸味をしっかり蓄えたジューシーな柑橘「タンカン」や、乳製品や黒糖との相性の良さが際立つ沖縄胡椒「ピパーチ」 のスパイシーでフルーティーなアクセントが加わり、最高のマリアージュを体感いただけます。

ビスキュイ、ジェラート、ジュレ、ショコラ・・・と幾層にも重なる素材と味わいはまるでケーキをたべているかのように幸福感に包まれます。

 

 

冷菓商品は店頭での販売の予定がございませんので、是非オンラインでチェック目

下記商品は今回の販売にて今季終了の予定です。追加販売の際はご連絡させていただきますが、お見逃しのないようお願いいたします。

・ビジュー・ド・グラッセ サントメ~リュウキュウと

・ビジュー・ド・グラッセ ベルガモットフロマージュ

 

またビジュー・ド・グラッセ フリュイ・ルージュは今回販売数に限りがございます。7月受注分はたくさんご用意しておりますので、ご了承くださいませ。

 

磯部

 

社員研修旅行2024 in長野県

こんにちは、カフェタナカ本店です。

先月は本店メンテナンスにお休みを頂きまして、誠にありがとうございました。

 

私たちが普段取り扱っている食材に対する学び、そしてスタッフ同士のチームワークを高めるため、

メンテンス日を利用して、長野県へ1泊2日の社員研修旅行へ行ってまいりました!!

 

大型バスに乗ってレッツゴー!!!バスダッシュ

まずは1人ずつ自己紹介。

 

部署や名前はもちろん、転職組は前職ではどんな仕事をしていたのか、

趣味や好きなことは何か、そして何て呼んでほしいか等々。

朝からみんな元気よく話してくれたおかげでバスの中は大盛り上がり爆  笑笑い

 

あっという間に長野県に到着!!!

部署ごちゃまぜメンバーでBBQを楽しみましたバーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー右

普段から食材を扱っているプロの料理人さん達!

みんな手際が良いですお願いキラキラキラキラ

 

さすがキッチン主任、お肉・野菜・やきそばが同時進行!!!

 

デザートはパティシエさん達がパイナップルを、

そしてバリスタが淹れる食後のコーヒーを楽しみましたコーヒー

 

 

 

 

1日目の研修メインイベント、ジャージー牛乳の工場見学へ。

カフェタナカのスイーツ作りにかかせないジャージー牛乳、

濃厚でコクがあり、まろやかな甘みが特徴ですおうし座

この度、工場見学をさせていただけることとなりました。

 

酪農家さんから運ばれた搾りたての牛乳が

どのような工程で私たち消費者の元へ届けられるのか、

たくさんのお話を聞かせていただきました。

牛も人間と同じ哺乳類なので子牛を産んで初めてお乳がでます。

搾乳後は次の出産まで体を休め、、、およそ3歳くらいで引退となるそうです。

ジャージー牛はホルスタイン種に比べて国内飼育数が少なく

寒さに弱かったり、ホルスタイン種に比べて乳の出が良くなかったりするそうで

本当に貴重な牛乳を頂いているんだな、と学ぶことができました。

 

 

夜は宿泊先ホテルで美味しいお料理を味わいながら表彰式を行いましたまじかるクラウン乙女のトキメキ

新人賞やベストホスピタリティ賞、MVP賞など・・・

受賞されたスタッフの皆さん、おめでとうございます!!!

 

研修旅行2日目。

この日も朝から雨模様・・・雨

長野県は停電が起ったりと、少し心配になる天気でしたが

研修旅行のメインイベント、契約農家さんでの研修を行いました。

 

今回はラ・フランスやゼネラルレクラークといった西洋梨の

摘果作業をお手伝いさせていただけることとなりました。

 

立派な美しい果実になるよう、1本の枝に大きなひとつの実を残して

他の実を剪定する作業なのですが、

例年ですと1本の枝に5つくらい実がつくところ、

今年は摘果する実がつかなかったり、そももそ花が咲かなかったりと

気候変動の影響をかなり受けている説明を伺いました。

 

大きく美味しく育ってね・・・と想いをこめながら

千尋シェフと一緒にスタッフ全員で丁寧に作業ハサミ

雨の中での作業は、上を向くと雨が目に入ってしまったり

脚立は足を滑らせないよう気をつけたり‥‥

農家さんのご苦労を少しでも体験すさせていただき

非常に有意義な研修となりました。

 

この度の研修旅行で、社員同士楽しくコミュニケーションを高めながら様々な経験を体験させていただきました。

チームワークを高め、この学びを仕事に還元してお客様に喜んで頂けるサービスに繋げてまいります爆  笑キラキラ

 

 

都竹

 

「美味しいの向こう側」を考える

こんにちは、田中千尋です。

今が旬のパッションフルーツ、皆さんはもう召し上がりましたか?

カフェタナカのパッションフルーツは、いつも沖縄の宮平農園さんにお願いしています。
今年の状況を伺うため、久しぶりに沖縄に行ってきました!

恩納村の自然のもと宮平さんが1つ1つ丁寧に手作業で育てたパッションフルーツは、ひと口食べたその瞬間口の中にジューシーな甘さとほどよい酸味がパッと広がって言葉を失うほどの美味しさなんですよ。

ところが、今年は例年に比べて半分の収穫量になったと伺いました。
理由は、昨年沖縄に大きな被害をもたらした台風6号。速度が遅い上にUターンで再接近するなど長引く影響によって、苗の多くを失ったそうです。

地球温暖化による海面温度の上昇なども原因にあると言われたこの台風。
近年続く異常気象に、農家さんのご苦労は計り知れません。

宮平さんから譲って頂いたパッションフルーツは、余計な手を加えず素材の美味しさを引き出したスイーツにしてご提供しています。
ぜひお店でお愉しみくださいね。

【オンラインブティック】毎年好評!!シューグラッセの販売スタート★★

気温も暖かくなり、冷たいスイーツが欲しくなる季節。

毎年たくさんご注文をいただく夏期限定シューアイスのお知らせです!!

販売スタート
6月14日発送よりご用意可能です。
「シューグラッセ 8個入り」

少し小ぶりの食べやすい大きさのシュー生地に2種類の個性の異なる味わいのソフト&素材をサンドしました。
個包装になっているので、ファミリー向け&ひんやり冷たい夏のおやつにぴったりです。
ミルク&ポムキャラメル・・・
2度焼きしたサクサク食感のシュー生地に、ふんわり柔らかい甘さのミルクソフトクリームと、
パティシエが丁寧に炊いたりんごキャラメルのコンフィチュールをしのばせました。牛あたま

カフェ&ショコラ・・・
2度焼きしたサクサク食感のシュー生地に、ちょっぴほろ苦い自家焙煎コーヒーソフトクリームと
バリバリ食感の存在感あるチョコレートをしのばせました。コーヒー

 

 

 

カフェタナカのシューアイスはまるでプチガトーを食べているかのような2層3層と味わいを楽しめる

「パティシエのシューアイス」に仕上げました。ラブラブ

例えばミルク&ポムキャラメルシュー生地のサクッり感、ミルクソフトクリームのミルキーなコク、りんごの甘酸っぱさにキャラメルのほろ苦さと5つの基本「五味」をカバーしつつ、素材の食感を楽しめる満足感たっぷりなシューアイス!!

ちょっとお高いなと思いつつも、キット冷蔵庫にあったらついつい食べたく、楽しみになっちゃうそんな一品を目指しました!!

是非お楽しみください飛び出すハート

 

 

 

<ご確認>
冷凍商品ゆえ、毎週月曜日 水曜日、金曜日発送とさせて頂きます。(数量限定)

6月14日発送分よりご用意いたします。

誠に恐れ入りますが、冷凍商品は他の温度帯の商品とはご一緒にご注文はできません。
ドライアイスを入れて梱包いたしますが、配送時に不在等で配送業者で保管にならないように、確実にお受け取りできる日時にてご指定をお願いいたします。

冷菓商品は店頭での販売の予定がございませんので、是非オンラインでチェック目
 

 

磯部

 

【阪急うめだ本店】6月23日までの販売商品のお知らせ

カフェタナカ阪急うめだ本店をご愛顧頂きありがとうございます。

カフェタナカ阪急うめだ本店、6月23日までの商品ラインナップのお知らせです。

 

2024年 6/5-6/23まではこちら↓

下記商品につきましては限定数をもうけさせて頂きます。

【購入制限】

ビジュー・ド・ビスキュイ プティ サレ&シュクレ・・・お一人様2缶まで

※6月24日以降の入荷につきましてはシルバー缶での販売となります。

※購入制限につきましては変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。

 

 

 

 

2024年 5/15-6/4まではこちら↓

下記商品につきましては限定数をもうけさせて頂きます。

【購入制限】

①ミニョン・サレ・・・お一人様2缶まで[ 毎週火曜日・土曜日入荷商品 ]

②ミニョン・シュクレ・・・お一人様2缶まで[毎週火曜日・土曜日入荷商品 ]

※①ミニョン・サレ ②ミニョン・シュクレは5月28日までの入荷・販売です。

 

 

 

 

 

 

 

なくなり次第終了の商品もございますので入荷状況・完売状況につきましては、店頭にてご確認をお願いします。

完売の際はご了承くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

画像はイメージです。

入荷状況により予告なく変更になる場合がございます。

イベント等によるお客様の購入状況の変化や転売対策の観点より、

購入制限を設ける場合もございます。悪しからずご了承下さいませ。

本シートに掲載されていない商品につきましては店頭にてご確認をお願いします。

プリティオンラインさんに新作プティサレ&シュクレをご紹介頂きました!

こんにちは!!

この度は、プリティオンラインさんに新作プティサレ&シュクレをご紹介頂きました!

ありがとうございます。

https://www.pretty-online.jp/news/7418/

◆PrettyOnline(プリティオンライン)

関西の女性向けのおでかけやグルメ情報を紹介しているWebメディアです。

是非こちらもご覧ください♪

2025年新卒者向け会社説明会について

 

2025年新卒者向けの会社説明会を実施いたします。

就職活動をされている方で、カフェタナカにご興味ある方・就職を希望される方はぜひご検討くださいませ。

 

 

■日時

2024年6月26日(水) 14:00~

締切日 2024年6月20日(木)

 

■場所

カフェタナカ本店

■応募職種

パティシエ、バリスタ、キッチン、ヴァンドゥーズ

 

■対象者

2025年春卒業生(製菓専門学校生、短大生、大学生)

 

※弊社都合によりやむを得ず実施日を変更させて頂く可能性がございますのでご承知おき下さい。(お申込み頂いている方には変更の際、事前にご連絡させて頂きます。)
※参加希望者数が上限に達した場合、別日程でのご参加をお願いする場合がございます。

 

■応募方法

お電話またはメールにてご連絡ください。

問合せ先

TEL:052-914-3444

MAIL:[email protected]

メールでご連絡頂く場合、件名に「会社説明会について」本文に①氏名、②学校名・学年、③年齢、④希望職種を明記してください。

 

 

皆様のエントリーを、心よりお待ちしております。

 

【本店】臨時休業のおしらせ

日頃よりカフェタナカをご愛顧いただきまして

誠にありがとうございます。

 

研修および店内メンテナンスのため下記期間を休業させていただきます。

休業期間:2024年5月27日(月)~2024年5月31日(金)

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

カフェタナカ本店

 

 

【本店】スコーンと楽しむ紅茶セット「クリームティー&サンドイッチ」

こんにちは!!
カフェタナカ本店サロンからのお知らせです。

 

5月3日より新メニューがスタート!!

 

クリームティー&サンドイッチ

 

クリームティーとは、紅茶とスコーン、クロテッドクリーム&ジャムのセットのことで、

イギリスの日常では気軽に楽しまれています。

 

「クリームティー」とは、かつてバイキングたちによって破壊された

修道院を建て直すため、協力してくれた地元の労働者に修道士たちが

パンにクロテッドクリームとストロベリージャムを塗ってふるまったことが由来と言われていますイギリス

 

カフェタナカではクリームティーに、

サンドイッチと季節のスープを添えていますおねがい

 

紅茶は2ポットサービスコーヒーコーヒー

1杯目はカフェタナカオリジナルブレンドティー「テ・スペリュール」を、

2杯目は紅茶リストよりお好きな紅茶をお選びいただけます音譜

イギリスではスコーンに塗るのは

クリームが先か、ジャムが先か・・・地方によって食べ方が異なるようですが

どちらも共通しているのは “クリームをとにかくたっぷり!!”

 

ぜひ、パティシエお手製のスコーンに

クロテッドクリームをたーっぷり塗りながら

美味しい紅茶と共に、ちょっぴり優雅で心地よいティータイムをお過ごしください♪

 

 

◆クリームティー&サンドイッチ

◆1,760円(税込)

◆ランチタイムよりご注文が頂いただけます

◆数量限定

 

カフェタナカ本店

 

【イベント】カフェタナカが新宿伊勢丹さんに、催事出店致します2024.5月③

本日よりカェタナカが新宿伊勢催事スタート!!

2024年5月1日(水)~5月7日(火) 

新宿伊勢丹地下1階 トレンドスイーツ

 

新宿伊勢丹のお客様お待たせしました!

ゴールデンウィークにて力の限りの数量をご用意させていただきました。

 

新宿伊勢丹のホームページにて、購入についてのご案内がUPされました。

変更がある場合がございますが、ご確認の上ご来店をお願い致します。

https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/foods/sweets/shopnews_list/shopnews0260.html

 

 

 

今日・明日の午前中は田中シェフもお待ちしております。

オススメは
フーディーにも掲載されたレーヴ ド フルール ドゥーズィエム。
是非オススメおねがいキラキラ

 

 

 

 

力の限り準備数の確保に努めますが、すべて手作りで製造ゆえ、万が一、完売・欠品の場合はご了承ください。

新宿伊勢丹担当者様と打ち合わせを重ね、ご案内してまいります。(店舗にお問合せいただいた場合、ご回答が難しい事もございますので、ご了承下さいませ)

 

 

 

 

何卒よろしくお願いします。

 

磯部