こんにちは。
まだまだ残暑が続く時期にピッタリなクッキー缶をご紹介いたします!!!
ビスキュイ・デュ・ラ・メール



こちらの商品は、この時期限定のため、在庫なくなり次第終了となります。
残り少なくなっておりますので、気になる方はお早めに
【注意事項】
数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。
カートに入れただけでは注文確定となりません。最後までご購入手続きをお願いいたします。
こんにちは。
まだまだ残暑が続く時期にピッタリなクッキー缶をご紹介いたします!!!
こちらの商品は、この時期限定のため、在庫なくなり次第終了となります。
残り少なくなっておりますので、気になる方はお早めに
【注意事項】
数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。
カートに入れただけでは注文確定となりません。最後までご購入手続きをお願いいたします。
カフェタナカとサントメとの絆の歴史をご紹介していきます
~サントメ島産カカオ~
サントメ島で大切に育てられるカカオが、苗木から発酵・乾燥を経て一粒のカカオ豆になるまで。
そこには大地の恵みと、生産者の丁寧な手仕事が息づいています。
訪れたのは、KAOKA社が運営するカカオ苗木の育成施設。
そこでは小さな苗木に注ぐ強い日差しをやわらげるため、
アボカドの木を“シェードツリー”にしてカカオの成長を守っています
収穫したてのカカオは新鮮なうちに発行ボックスでバナナの葉に覆われ
手作業で時々かき混ぜながら発酵をさせ、天日で乾燥。
特に選別作業は女性が中心。
さらに攪拌の力仕事までも担い、サントメのカカオを支えています。
サントメ島のカカオは、濃厚でありながらウッディな爽やかさ、ナッティな深み、熟した果実のような香りを併せ持ちます。
作業場では、農園を任せているファティマさんのおばあちゃんと偶然の出会いが
世代を超えてカカオと共に歩む姿に、未来へと受け継がれる未来を感じました。
一粒のカカオが生まれるまでには、自然の力と人々の知恵、そして日々の丁寧な手仕事が重なっています。
その物語を知ると、カカオの味わいはさらに深く、豊かなものとして心に響きます。
次回はカフェタナカが行っている『女性達とのお菓子教室』を紹介いたします。
ビスキュイ・ショコラサントメ
「ビスキュイ・ショコラ・サントメ」は秋冬期間の人気商品でしたが今回、大阪・関西万博出展を記念デザインのパッケージにて限定販売。
サントメ島でとれるカカオは熟した果実のような香りやウッディな香りをもちます。
サントメ島産カカオをふんだんに使用し、さっくり濃厚なクッキー!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
YouTubeにて、サントメプロジェクトを公開中!!
今秋、阪急うめだ本店にて催事開催予定です!!
田中千尋シェフをはじめ、サントメの女性達も来日予定です。
どうぞお楽しみに♪♪
本店アフタヌーンティーのお知らせです。
現在開始中のアフタヌーンティー秋メニューですが、
ご好評につき、開催期間を延長いたします!!!
※下記写真はイメージです。
【開催期間】
10月3日(金)まで(土日祝除く、平日のみの開催)
ご予約受付中です!!!
コンセプトは「旬のフルーツを味わい、紅茶のマリアージュを体感する」
お食事からデザートに至るまで、上質な食材と全国の契約農家さんより届くこだわりの新鮮なフルーツをたっぷり使い、
素材そのものを生かしたオリジナルアフタヌーンティー
秋の味覚を存分に味わっていただけます
※写真はイメージです
※食材の入荷状況により、内容が変更になる場合がございます。
【注意事項】
お時間は、11:00、13:00、15:00、15:30開始にて、数量限定でのご用意となります。
(混雑をさけるため、各回ご人数様を限定ております)
10月以降の開催については決まり次第ご案内させていただきますので、ご了承下さいませ。
本記事中の写真、またオンラインサイト上の写真はイメージです。
秋限定メニューゆえ、写真とは異なる内容となりますので、ご了承ください。
現在一部試作中につき、メニューのお問合せにつきましては正式なご回答を致しかねます。
誠に申し訳ございませんが、正式に決まり次第、弊社HP、SNS等でご案内させていただきます。
また、フルーツの収穫状況や悪天候等により、ご案内のメニューが当日変更になる場合がございます。
悪しからずご了承下さいませ。
オンラインサイトからのご予約の場合
各回のお時間のところをクリックしていただきますと、現在のご予約可能状況がご確認いただけます。
各回の時間をクリックすると・・・表が現れます
少しわかりにくいかと思いますが、是非 ご活用いただけばと思います
【注意アレルギーの対応について】
お電話の際にアレルギーについてお伺いしますが、
提供する料理は完全なアレルギー対応メニューではございませんので、予めご留意くださいますよう、お願いします。
提供時にメニューのご案内はさせていただきますが、同一ラインで製造しておりますこと、
また、お客様自身にて確認と注意をいただきますようお願いいたします。
上記ご案内に変更がでる場合もございます。
変更がある場合は、確認次第発信いたしますので、ご了承下さいませ。
【お問合せ受付時間】
10:00~18:00
都竹
こんにちは。
毎年、ご好評のお声をたくさんいただきます
ハロウィンのスペシャルバージョンクッキー缶
今年も大缶、小缶の2種類が登場します!
ぜひ大切な方へのプレゼントにもオススメですし、ご家族とのハロウィンパーティーにもオススメです
今年のプティサイズは缶デザインがリニューアル
オレンジメタリックが映える缶のサイドにはハロウィンキャラクター。
サイドをよく見ると…なんと黒地の部分まで繊細なストライプ模様に!
光の当たり方や角度によって浮かびあがるデザインは、まるで秘密のトリック
手に取った瞬間に「かわいい!」と声が出てしまう仕上がりです。
中には、定番のクロッケ・オ・ザマンドやビスキュイ・ブール・アマンドに加え、愛嬌たっぷりのガイコツクッキー
さらに、とうもろこし・かぼちゃ・胡麻を使った秋らしいマポロンもサクサク食感で彩りを添えます🍂
レガル・ド・チヒロシリーズ、大サイズの缶は、オレンジメタリック色をべースに漆黒の文字&ロゴが立体的に浮き上がるレリーフ缶 。
中には、深蒸し茶を使用したぐるぐるクッキーや、ごま、とうもろこしの風味が楽しめるマポロン、かぼちゃやガイコツを型どったハロウィンモチーフのクッキーも入り、秋の収穫祭をイメージした賑やかなクッキー缶です
秋のギフトやパーティの手土産にぜひおススメです。
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
◆販売期間: 9月10日~10月31日
◆販売価格:
◇ビジュード・ビ・スキュイ・プティ・ハロウィン 3,510円(税込)
◇レガルドチヒロ ハロウィン缶 5,697円(税込)
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
【カフェタナカ本店】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: レガル・ド・チヒロ ハロウィン
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン
数量限定:購入制限につきましては設けさせていただく場合がございます。
注意事項:天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。
【カフェナカ阪急うめだ本店(地下1階)】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: レガル・ド・チヒロ ハロウィン
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン
数量限定:購入制限につきましては設けさせていただく場合がございます。
注意事項:ご予約不可。
天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。
【カフェタナカジェイアール名古屋タカシマヤ店(地下1階)】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン
数量限定:お一人様1缶まで(クッキー缶合計5缶まで。)
注意事項:ご予約不可。
天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。
【カフェナカ日本橋三越本店(地下1階)】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: レガル・ド・チヒロ ハロウィン
ビジュー・ド・ビスキュイプティハロウィン
数量限定:※お一人様1缶まで
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン
数量限定:※お一人様2缶まで
注意事項:ご予約不可。
天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。
【カフェタナカ オンラインブティック】
販売開始日: 9月3日(水)9:00ごろ~
下記下記ページをご参照ください。
本商品の製造は全て手作業で行なっているため、生産数は限られますので、売り切れの際はご容赦ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。
好評につきジェラート缶を販売延長いたします。贈り物につめたいスイーツはいかがでしょうか?
今季完売商品も追加で製造いたしました。ぜひお試しください。
本日はオンラインブティック好評商品のご案内と限定商品のご案内です。
数量限定、発送日限定の商品もございますので是非、各種商品ページにてご確認ください。
「ビジュー・ド・グラッセ リュバーブ&アプリコット」
長野県産リュバーブとアプリコットのクランブルタルトをイメージしたジェラート缶
香りと酸味が特徴の八ヶ岳ルバーブハウスさん直送の旬の「赤いルバーブ」の
コンフィチュールで彩り豊かにデコレーション。
リュバーブ&苺のジェラートと甘酸っぱいアプリコットコンフィチュール、
ラベンダー香るアーモンドミルクジェラートのやさしい味わいが広がります。
全粒粉やアーモンドなどを合わせたサクサククのクランブルがアクセントに、
様々な食感や味わいの変化をお愉しみください。
コーラルピンク缶でご用意いたします。
リュバーブとはフランス菓子の世界ではジャムやゼリー、パイなどで食されている酸味の強い野菜です。
今年は長野県の八ヶ岳ルバーブハウスさんから直送されるフレッシュなリュバーブを手に入れることができました!!
八ヶ岳南麓に位置する標高約1,000m長野県・富士見町にある八ヶ岳ルバーブハウスさんは、ルバーブの中でも希少種とされる「赤いルバーブ」を栽培。「富士見といえばルバーブ、ルバーブといえば富士見」というイメージを目指し、有機栽培・無農薬にこだわって栽培されています。シェフの田中も何度か訪問させていただきましたが、カフェタナカのお菓子作りにも共通する、食材への愛情と熱い思いに感銘を受けました。
そんな出会いとこだわりの「赤いルバーブ」を使用したジェラート缶をぜひお試しください。
参考:八ヶ岳ルバーブハウス様
ホームページ https://rhubarbhouse.shop/
インスタ 八ヶ岳ルバーブハウス (@8rhubarb)
さらにジェラートがおいしくなりました!!
「ビジュー・ド・グラッセ テ・オ・フリュイ」
アールグレイのティラミスと初夏のきらめく太陽のフルーツティーをイメージしました。
ほのかなベルガモットの余韻が印象的なアールグレイのダックワーズに、オレンジハチミツとマスカルポーネの滑らかなジェラートとオレンジ&アプリコット&ベルガモットのジュレを重ねました。
トップには爽やかな甘みのパイナップル、濃厚なマンゴー、それら個性的な素材をまとめるりんごの3種のフルーツをたっぷり使用したビタミンカラーのジェラートを。
こちらはリニューアル。
見た目は変わりませんが、ジェラートの味わいを追求。またフルーツたっぷりのフルーツティーは初夏の暑さを和らげるにはぴったりのジェラートです。
フルーツの甘さ、紅茶のほのかな香りとコクでフルーツティーをイメージしました。
口当たりはさっぱりですが、香りや余韻は奥深く、さらにおいしく仕上がりました。
「ビジュー・ド・グラッセ フリュイデテ」
さんさんと輝く太陽が育んだ石垣島産パイナップルと、
自然な甘さのバナナ&黒糖の2種のジェラート。
下層にスポンジを敷くことでまるでケーキのような仕上がりに。
蓋をあけたときのビタミンカラーは元気を与えてくれるかのよう!
【ご案内】
数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。
なお、冷凍便での発送となりますので、他の温度帯の商品の同梱、ご注文は致しかねます。
ドライアイスを入れて梱包いたしますが、配送時に不在等で配送業者で保管にならないように、確実にお受け取りできる日時にてご指定のご協力をお願いします。ご注文後のお日にちの変更は致しかねます。
予想を超えるアクセスがある場合は、お買い物がスムーズに致しかねます。何卒ご容赦願います。
カートに入れただけではご注文の確定・商品の確保はできませんのでご了承ください。
商品ページは順次更新します。
https://cafe-tanaka.cake-cake.net/cate1_select.phtml?cmd=tag_search&t_id=6
本店ショップでは現在ジェラート缶についてのお得なキャンペーンを行っております。
是非チェックください。
磯部