CAFÉ TANAKAメディア情報

【イベント】2025大阪・関西万博  ブラウニー サントメ・アミティエ販売のご案内

4月13日より開幕の大阪・関西万博!!!

カフェタナカはサントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメ と略します)と

共同で出展しています。

10月13日(月)までサントメ島のカカオを使用した商品を毎日販売!!

 

◆会場:セービングゾーン 海外パビリオン・コモンズD-館内 サントメブース

◆販売期間:10月13日(月)まで

◆販売時間:10時~18時

 ※万博会場は9時~21時まで運営しておりますが、販売時間以外は販売スタッフは常在しておりません。

 

 

ブラウニー サントメ・アミティエ

万博会場で4・5月に万博会場にて販売し、ご好評いただいておりましたブラウニーを

9月19日(金)より再販いたします!

 

2023年秋、4年ぶりにサントメ島に訪問した際、

現地の女性達と一緒に作った千尋シェフとサントメの女性達との

アミティエ(友情)ブラウニー。

サントメ島産カカオを100%使用。

ウッディな香りで力強いカカオ感をもつサントメショコラに

バナナのコンフィチュールを加えましたバナナ

 

濃厚でありながらもスッキリとした甘さなので

満足感もありつつも重たさを感じないブラウニーをぜひお楽しみください!

 

◆ブラウニー サントメ・アミティエ

◆2,970円(税込)

◆直径 約12cm

※数量限定のため、完売することもございます。

※完売時はカフェタナカオンラインショップをご利用ください。

 

 

 

万博をきっかけに、日本人はもちろん世界中の人々に

サントメ・プリンシペという島国を知っていただけることを願っておりますおねがい

またコモンズD館にはサントメプリンシペ以外にも様々な国のパビリオンが展示されており、

こんな国があるんだ!と私たちも発見の連続でしたキラキラ

それでは、大阪・関西万博で皆様にお会いできるのを楽しみにしております照れ

 

 

カフェタナカとサントメの絆⑦ ~女性達とのお菓子教室~

カフェタナカとサントメとの絆の歴史をご紹介していきます

 

 ~女性達とのお菓子教室~

 

「カカオが採れない時期、彼女たちの収入はどうなるんだろう」

「もっと安定した生活を送ってもらうには何ができるだろう」

 

パティシエとして出来ること、その答えの一つが

サントメの女性達へのお菓子教室でした。

2019年・2023年の農園訪問時、サントメの女性たちと一緒に

現地の食材を使ったお菓子作りにチャレンジしました。

 

現地ではオーブンや器具は十分には整っておらず完成するまで不安もありましたが、

無事に焼き上がった瞬間、みんな笑顔に爆  笑

試食をしながら彼女たちは「レシピを頂いたし作る経験もできた。これからは自分たちでやらなきゃね」とすぐに話し合いを始めるほど前向きキラキラ

 

私たちは「生活に寄り添った支援が、持続可能なカカオづくりにつながる」と考えています。

お菓子教室は小さな取り組みかもしれません。

しかしその場で生まれた笑顔と自発的な声は、確かに未来へとつながる力を持っていました。

将来的には自身が収穫したカカオやフルーツでお菓子を作り、自ら価格を決めて販売する。

カカオ栽培以外に様々な収入源を持つことが、

結果的に持続可能なカカオ作りにも繋がっていくと信じ、サポートを続けてまいります。

 

 

 

 

ガトーショコラ・サントメ・ジャポン

サントメと日本の懸け橋となるようなスイーツを!という想いで作られたガトーショコラ虹ハート

2019年訪問時のお菓子教室で作ったチョコバナナケーキを

帰国後も日本で試作を繰り返してさらに進化させました。

 

豊かな自然と大地から作られる上質なカカオと、バナナ&ココナッツに、日本の柚子と黒糖で自然な甘みを合わせたケークに仕上げました。
サントメ島産カカオの濃厚で力強いショコラの味わいと、繊細な和素材の出会いをお楽しみください。

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

YouTubeにて、サントメプロジェクトを公開中!!

 

10月1日〜7日まで、阪急うめだ本店ツリーテラスにてイベントを開催いたします!

イベントの目玉は3つ
①関西初登場!
イートイン限定の絞りたてソフトパルフェソフトクリーム
②阪急限定キラキラ新作クッキー缶!
③人気のコラボバッグカバン催事先行で登場

そして会場では、日本在住のサントメ人とも日本語で交流を楽しんでいただけますルンルン
※不定期来場

また、田中千尋シェフとサントメの女性達とのトークショーも。

どうぞお楽しみに!!!

 

 

【イベント】【阪急】サントメ島カカオの魅力② ツリーテラス販売商品のご紹介

2025年10月1日(水)〜7日(火)に、阪急うめだ本店地下1階『ツリーテラス』にて期間限定のイベントを開催し、

西アフリカサントメ島産カカオの魅力とその美味しさをお届けします。

10月5日(日)には現地の生産者をゲストに迎え異文化交流を楽しみながら、

カカオの未来を考えるワークショップも行います。

 

サントメ島産カカオの美味しさを楽しむサントメのショコラ(以下ショコラ・サントメと称します)を使った商品を紹介します。

 

イベント注目商品

絞りたて!ソフティエ・フレ・サントメ(イートイン)

ショコラ・サントメのソフトクリームが、2種類の美味しいパルフェ仕立てで登場。
◆ソフティエ・フレ・サントメ・フランボワーズ

◆ソフティエ・フレ・サントメ・アグリューム

◆880円(税込)

 

 

阪急限定!サントメ島カカオをたっぷり使用したクッキー缶

新作5種類が入った阪急限定クッキー缶。缶のデザインにサントメ政府代表から贈呈されたキルトの柄を施しました。

◆ビジュー・ド・ビスキュイプティエトワール 〜HANKYU限定〜

◆3,564円(税込)

 

 

ツリーテラス先行販売!コラボバッグと阪急限定缶セット

毎回即完売の人気コラボ、ボール&チェーンのオリジナルバッグがどこよりも早く本催事で登場。ビジュー・ド・ビスキュイプティエトワール〜HANKYU限定〜とセットで販売いたします。
コラボバッグは、ショコラ色の生地にサントメ島の国旗を織り交ぜた新色です。

※販売方法の詳細は、後日ご案内いたします。

◆ボール&チェーンコラボバッグと阪急限定缶セット

◆9,680円(税込)

 

 

西アフリカサントメ島カカオの魅力
〜パティシエの考えるショコラの未来カフェタナカサントメプロジェクト〜

 

開催場所:阪急うめだ本店地下1階『ツリーテラス』
開催期間:2025年10月1日(水)〜7日(火)

 

 

【イベント】【阪急】サントメ島カカオの魅力① ツリーテラスでイベント開催

2025年10月1日(水)〜7日(火)に、阪急うめだ本店地下1階『ツリーテラス』にて期間限定のイベントを開催し、

西アフリカサントメ島産カカオの魅力とその美味しさをお届けします。

10月5日(日)には現地の生産者をゲストに迎え異文化交流を楽しみながら、

カカオの未来を考えるワークショップも行います。

 

 西アフリカサントメ島カカオの魅力
 〜パティシエの考えるショコラの未来カフェタナカサントメプロジェクト〜 

西アフリカサントメ島にある自社管理農園「カフェタナカ希望の有機カカオ農園」の世界観あふれた会場で、

サントメ島産カカオをたっぷり使った商品が続々登場します。

 

目玉は3つ飛び出すハート
イエローハート関西初登場!イートイン限定の絞りたてソフトパルフェ

ハート阪急限定の新作クッキー缶

グリーンハートそして人気のコラボバッグが催事先行で登場

会場では、日本在住のサントメ人とも日本語で交流を楽しんでいただけます。(不定期来場)
10月5日(日)には、現地のカカオ生産者をゲストに迎えたワークショップを開催します。
なお、売上の一部はサントメの現地生産者に還元しています。

 

ワークショップ(事前予約/ 各回定員6名)

10月5日(日)の1日限り、阪急限定クッキー缶をお買い求め頂いたお客様にスペシャルイベントに参加頂けます
西アフリカ
サントメのカカオ生産者と千尋シェフによるトークショーでは、現地での生活やカカオ農園での仕事を紹介。

さらには、複数のショコラを食べ比べてサントメのカカオを当てる「利きチョコチャレンジ」では素敵なプレゼントもご用意!

盛りだくさんの企画でサントメ人との交流を楽しんでいただけます。

 

「カカオの未来について考えよう!西アフリカサントメ島カカオ農家さんと千尋シェフの特別イベント付き阪急限定缶」

 

開催日:10月5日(日)①11:00-11:30 ②14:00-14:30(各回定員6名)

販売方法:阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD

https://web.hh-online.jp/hankyu-food/

販売価格:4,600円(税込)

承り期間:9月22日(月)から10月3日(金)まで

*先着順での承りです。定員に達し次第完売となります。

 

ワークショップ項目
①西アフリカサントメ島のカカオ生産者と千尋シェフのトークショー
・サントメの国紹介
・サントメ島での日常
・カカオ農園での仕事
・カフェタナカサントメプロジェクトとは
②利きチョコクイズ「西アフリカ サントメ島産カカオはどれだ?」
どれがサントメのカカオか、複数のショコラを食べ比べ
(正解者には素敵なプレゼントをご用意)

 

 

西アフリカサントメ島カカオの魅力
〜パティシエの考えるショコラの未来カフェタナカサントメプロジェクト〜

 

開催場所:阪急うめだ本店地下1階『ツリーテラス』
開催期間:2025年10月1日(水)〜7日(火)

 

 

【オンラインブティック】夏限定!爽やかなブルー缶入り 塩系ビスキュイ2種セット

こんにちは。

まだまだ残暑が続く時期にピッタリなクッキー缶をご紹介いたします!!!

 

  ビスキュイ・デュ・ラ・メール

 

 

青のりの中でも最も風味豊かで香り高いスジアオノリを使った「ビスキュイ・スジアオノリ」と、
鰹だしの旨みを効かせた「ビスキュイ・ダシソルト」の2種をたっぷり詰めました。
甘塩っぱいクッキーのため、お酒や炭酸水とも相性が良く、暑いこの時期にピッタリおねがいびっくりマーク
夏らしい爽やかな水色の缶に詰合せました。
鰹だしの旨みを効かせた「ビスキュイ・ダシソルト」は新作クッキーですキラキラ
【販売価格】
3,240円(本体価格3,000円)
【販売店舗】
オンラインショップ限定

 

こちらの商品は、この時期限定のため、在庫なくなり次第終了となります。

残り少なくなっておりますので、気になる方はお早めにびっくりラブラブ

 

 

【注意事項】

数量限定。
各日限定数がございますので、在庫を確認のご注文下さいませ。

カートに入れただけでは注文確定となりません。最後までご購入手続きをお願いいたします。

カフェタナカとサントメの絆⑥ ~サントメ島産カカオ~

カフェタナカとサントメとの絆の歴史をご紹介していきます

 

 ~サントメ島産カカオ

 

サントメ島で大切に育てられるカカオが、苗木から発酵・乾燥を経て一粒のカカオ豆になるまで。

そこには大地の恵みと、生産者の丁寧な手仕事が息づいています。

 

訪れたのは、KAOKA社が運営するカカオ苗木の育成施設。
そこでは小さな苗木に注ぐ強い日差しをやわらげるため、

アボカドの木を“シェードツリー”にしてカカオの成長を守っていますやしの木

収穫したてのカカオは新鮮なうちに発行ボックスでバナナの葉に覆われバナナ

手作業で時々かき混ぜながら発酵をさせ、天日で乾燥。

特に選別作業は女性が中心。

さらに攪拌の力仕事までも担い、サントメのカカオを支えています。

サントメ島のカカオは、濃厚でありながらウッディな爽やかさ、ナッティな深み、熟した果実のような香りを併せ持ちます。

 

作業場では、農園を任せているファティマさんのおばあちゃんと偶然の出会いが飛び出すハート

世代を超えてカカオと共に歩む姿に、未来へと受け継がれる未来を感じました。

 

一粒のカカオが生まれるまでには、自然の力と人々の知恵、そして日々の丁寧な手仕事が重なっています。

その物語を知ると、カカオの味わいはさらに深く、豊かなものとして心に響きます。

 

右矢印次回はカフェタナカが行っている『女性達とのお菓子教室』を紹介いたします。

 

 

ビスキュイ・ショコラサントメ

「ビスキュイ・ショコラ・サントメ」は秋冬期間の人気商品でしたが今回、大阪・関西万博出展を記念デザインのパッケージにて限定販売。

サントメ島でとれるカカオは熟した果実のような香りやウッディな香りをもちます。
サントメ島産カカオをふんだんに使用し、さっくり濃厚なクッキー!

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

YouTubeにて、サントメプロジェクトを公開中!!

 

今秋、阪急うめだ本店にて催事開催予定です!!

田中千尋シェフをはじめ、サントメの女性達も来日予定です。

どうぞお楽しみに♪♪

 

 

 

【本店】2025年アフタヌーンティー 秋メニュー 開催延長のお知らせ

本店アフタヌーンティーのお知らせです。

 

現在開始中のアフタヌーンティー秋メニューですが、

ご好評につき、開催期間を延長いたします!!!

 

※下記写真はイメージです。

【開催期間】 

10月3日(金)まで(土日祝除く、平日のみの開催)

ご予約受付中です!!!

 

コンセプトは「旬のフルーツを味わい、紅茶のマリアージュを体感する」
お食事からデザートに至るまで、上質な食材と全国の契約農家さんより届くこだわりの新鮮なフルーツをたっぷり使い、
素材そのものを生かしたオリジナルアフタヌーンティーキラキラ

 

秋の味覚を存分に味わっていただけますラブラブラブ

※写真はイメージです

※食材の入荷状況により、内容が変更になる場合がございます。

 

 

【注意事項】

お時間は、11:00、13:00、15:00、15:30開始にて、数量限定でのご用意となります。

(混雑をさけるため、各回ご人数様を限定ております)

10月以降の開催については決まり次第ご案内させていただきますので、ご了承下さいませ。

 

本記事中の写真、またオンラインサイト上の写真はイメージです。
秋限定メニューゆえ、写真とは異なる内容となりますので、ご了承ください。
現在一部試作中につき、メニューのお問合せにつきましては正式なご回答を致しかねます。
誠に申し訳ございませんが、正式に決まり次第、弊社HP、SNS等でご案内させていただきます。

また、フルーツの収穫状況や悪天候等により、ご案内のメニューが当日変更になる場合がございます。

悪しからずご了承下さいませ。

 

 

オンラインサイトからのご予約の場合

各回のお時間のところをクリックしていただきますと、現在のご予約可能状況がご確認いただけます。

各回の時間をクリックすると・・・表が現れます

少しわかりにくいかと思いますが、是非 ご活用いただけばと思いますあせる

 

【注意注意アレルギーの対応について】

お電話の際にアレルギーについてお伺いしますが、

提供する料理は完全なアレルギー対応メニューではございませんので、予めご留意くださいますよう、お願いします。

提供時にメニューのご案内はさせていただきますが、同一ラインで製造しておりますこと、
また、お客様自身にて確認と注意をいただきますようお願いいたします。

 

 

上記ご案内に変更がでる場合もございます。

変更がある場合は、確認次第発信いたしますので、ご了承下さいませ。

 

【お問合せ受付時間】
10:00~18:00

 

都竹

ハロウィン缶がリニューアルして登場!!

こんにちは。

 

毎年、ご好評のお声をたくさんいただきます

ハロウィンのスペシャルバージョンクッキー缶

今年も大缶、小缶の2種類が登場します!

ぜひ大切な方へのプレゼントにもオススメですし、ご家族とのハロウィンパーティーにもオススメですハートのプレゼントハロウィンおばけ

 

ビジュ―・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン 

 

今年のプティサイズは缶デザインがリニューアルキラキラびっくりマーク
オレンジメタリックが映える缶のサイドにはハロウィンキャラクター。
サイドをよく見ると…なんと黒地の部分まで繊細なストライプ模様に!
光の当たり方や角度によって浮かびあがるデザインは、まるで秘密のトリックびっくり
手に取った瞬間に「かわいい!」と声が出てしまう仕上がりです。

中には、定番のクロッケ・オ・ザマンドやビスキュイ・ブール・アマンドに加え、愛嬌たっぷりのガイコツクッキードクロ魂
さらに、とうもろこし・かぼちゃ・胡麻を使った秋らしいマポロンもサクサク食感で彩りを添えます🍂

 

 

レガル・ド・チヒロ  ハロウィン 

 

レガル・ド・チヒロシリーズ、大サイズの缶は、オレンジメタリック色をべースに漆黒の文字&ロゴが立体的に浮き上がるレリーフ缶 。
中には、深蒸し茶を使用したぐるぐるクッキーや、ごま、とうもろこしの風味が楽しめるマポロン、かぼちゃやガイコツを型どったハロウィンモチーフのクッキーも入り、秋の収穫祭をイメージした賑やかなクッキー缶です紅葉

秋のギフトやパーティの手土産にぜひおススメです。

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

◆販売期間: 9月10日~10月31日
◆販売価格:
◇ビジュード・ビ・スキュイ・プティ・ハロウィン  3,510円(税込)
◇レガルドチヒロ ハロウィン缶 5,697円(税込)

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

【カフェタナカ本店】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: レガル・ド・チヒロ ハロウィン
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン

数量限定:購入制限につきましては設けさせていただく場合がございます。
注意事項:天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。

【カフェナカ阪急うめだ本店(地下1階)】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: レガル・ド・チヒロ ハロウィン
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン

数量限定:購入制限につきましては設けさせていただく場合がございます。

注意事項:ご予約不可。
天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。

【カフェタナカジェイアール名古屋タカシマヤ店(地下1階)】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン
数量限定:お一人様1缶まで(クッキー缶合計5缶まで。)
注意事項:ご予約不可。
天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。

【カフェナカ日本橋三越本店(地下1階)】
販売開始日: 9月10日(水)10:00
販売缶: レガル・ド・チヒロ ハロウィン
ビジュー・ド・ビスキュイプティハロウィン
数量限定:※お一人様1缶まで
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ハロウィン
数量限定:※お一人様2缶まで
注意事項:ご予約不可。
天候や交通事情などにより販売個数が変更になる場合がございます。

【カフェタナカ オンラインブティック】

販売開始日: 9月3日(水)9:00ごろ~

下記下記ページをご参照ください。

 

 

本商品の製造は全て手作業で行なっているため、生産数は限られますので、売り切れの際はご容赦ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますラブラブ

カフェタナカとサントメの絆⑤ ~2023年 農園再訪編~

カフェタナカとサントメとの絆の歴史をご紹介していきます

 ~2023年 農園再訪編~

2019年に“希望の有機カカオ農園”を開設後、

コロナを経て2023年秋、4年ぶりにサントメ島を再訪することができました。

当時は草木が生い茂る荒れ地だった場所。
開設当初に植えた苗木はすくすくと育ち、一輪のカカオの花が咲き始めていました。
一歩ずつ、確かに未来へとつながっていることを感じます。

 

農園を任せていたファティマとイグナシアから

「隣の土地も買ったのよ!」と嬉しい報告が!

 

 

農園を維持するだけでなく、自分たちでお金を貯めて土地を購入し、

更なる収穫を目指すという2人の大きな決心に
千尋シェフは胸を打たれ、思わず涙が…。

また滞在中には、農園で働く女性たちとのディスカッションも。
未来を考える中で課題も次々に挙がりましたが、

同時に多くの意見や提案が飛び交い、熱気あふれる有意義な時間となりました。
彼女たちの前向きな姿勢に、パティシエとして出来ることがたくさんあると改めて感じました。

そしてイグナシアさんが伝えてくれた言葉。
「ここは、私たちにとっても“希望”なんです」

4年前に“希望”という名をつけた農園。
その想いが確かに現地で受け継がれ、花を咲かせていることを心から嬉しく思います。

 

右矢印次回はカフェタナカが行っている『サントメカカオについて』を紹介いたします。

 

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

YouTubeにて、サントメプロジェクトを公開中!!

 

今秋、阪急うめだ本店にて催事開催予定です!!

田中千尋シェフをはじめ、サントメの女性達も来日予定です。

どうぞお楽しみに♪♪

 

 

 

カフェタナカとサントメの絆④ ~コロナ禍の交流~

カフェタナカとサントメとの絆の歴史をご紹介していきます

 

 ~コロナ禍の交流~

 

2019年農園開設後、コロナの影響でサントメに行くことが叶わない中、

タナカのスタッフ皆でデザインしたオリジナルTシャツや

働く女性達の作業環境を整える為の工具を

100本単位で寄贈いたしました。

 

サントメの女性たち、みんなとっても似合っています♪

 

 

 

在ガボン日本大使のサポートもあり、

現地から作業の様子やメッセージを写真やビデオレターでのやりとりをしながら
離れていてもお互いを感じることで絆を深めてまいりました。

コロナ禍でも懸命に農園を守ってくれた

ファティマとイグナシアから嬉しい報告が・・・

 

右矢印次回はカフェタナカが行っている『2023年農園再訪編』を紹介いたします。

 

 

ビスキュイ・メモリア・サントメ

シェフ田中千尋がサントメ島を訪問した際、現地の女性達と一緒に作ったクッキーのレシピをアレンジ。
カリカリ食感のペカンナッツにサントメ島産カカオの濃厚なカカオ感が広がります。
ショコラは刻んで入っており、ジンシャー&シナモンが香る生地に好相性。
大阪・関西万博出展を記念デザインのパッケージにて限定販売。

 

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

YouTubeにて、サントメプロジェクトを公開中!!

 

今秋、阪急うめだ本店にて催事開催予定です!!

田中千尋シェフをはじめ、サントメの女性達も来日予定です。

どうぞお楽しみに♪♪